ラストサン予選行ってきた
2回目

4 Snapcaster Mage
4 True-Name Nemesis

2 Jace, the Mind Sculptor
2 Ancestral Vision
4 Brainstorm
4 Force of Will
3 Spell Snare
2 Flusterstorm
1 Pyroblast
4 Lightning Bolt
2 Burst Lightning
3 Fire // Ice
2 Fiery Confluence

4 Scalding Tarn
1 Misty Rainforest
1 Flooded Strand
1 Polluted Delta
1 Bloodstained Mire
2 Wandering Fumarole
4 Volcanic Island
4 Island
1 Mountain
4 Mishra’s Factory


Sideboard
2 Abrade
2 Price of Progress
2 Pyrostatic Pillar
1 Red Elemental Blast
1 Blue Elemental Blast
3 Vendilion Clique
2 Surgical Extraction
2 Relic of Progenitus


75枚同じ。
Wandering Fumaroleは一枚Sulfur Fallsでいいかも。




R1 Omni-Tell ◯◯

G1 カウンター大量に引いてたらAncient Tombで削れていって勝ち
G2 2T Pillar。そんなこととは関係なく相手の方4マリしてて勝ち。


R2 ANT ◯◯

G1 メインFlusterstormの暴力。
G2 Snapcaster大量に抱えているところにGround Seal。も、返しにPillar貼ってAdだけWillして勝ち


R3 Grixis Control ××

G1 Thought ScourがCabal Therapyを2枚墓地に落としておやおや案件
G2 Liliana, the Last HopeにビビりすぎてRelicをすぐ切ったため負け。Mishra,Nemesisがあったので、無理にWill探しに行く必要はなかった。


R4 Dredge ◯◯

G1 先手1TのLEDをwillしたら止まったので、火力全部投げつけながらSnapcasterで削りきり。
G2 初手が強くて勝ち。


R5 Lands ◯××

G1 3T Nemesis。すぐMarit Lageが出てくるもIce→IceでJace見つけて勝ち。
G2 PoP打つタイミング逃して負け。あーほんともったいない。打ってたら勝ってた。要反省。
G3 1T Exploration、2T にDark Depths+Stageで3キル。


R6 Sneak Show ◯×◯

G1 相手がゆっくりしてたのでカウンターかき集めて勝ち。
G2 2T SnT からEmrakul
G3 Pillar設置。SnTからEmrakulも相手のミスもあって返しに削りきり。


R7 Eldrazi ×-×

G1 Nemesis×2並べたところにAll Is Dust。
G2 残ライフ1でPoPねじ込んで引き分け
G3 回ったら無理。



4-3権利獲得失敗。

Lands戦のミスが全て。ホントあかん。全てが1ミスで無に帰る。
コンボ踏み倒したのもありPillarは5/7サイドイン。

ラストサン予選行ってきた


4 Snapcaster Mage
4 True-Name Nemesis

2 Jace, the Mind Sculptor
2 Ancestral Vision
4 Brainstorm
4 Force of Will
3 Spell Snare
2 Flusterstorm
1 Pyroblast
4 Lightning Bolt
2 Burst Lightning
3 Fire // Ice
2 Fiery Confluence

4 Island
4 Mishra’s Factory
4 Volcanic Island
2 Wandering Fumarole
4 Scalding Tarn
1 Flooded Strand
1 Misty Rainforest
1 Polluted Delta
1 Bloodstained Mire
1 Mountain


Sideboard
2 Abrade
2 Price of Progress
2 Pyrostatic Pillar
1 Red Elemental Blast
1 Blue Elemental Blast
3 Vendilion Clique
2 Surgical Extraction
2 Relic of Progenitus



色々試したが、やはり個人的には土地23で綺麗なレシピが好き。


- Ancestral Vision
右も左もCabal Therapy。だったらアド源はハンドにない方が良い。
特にGrixisControlやMiracleに対し、圧倒的アドバンテージで戦える。
強い。


- Wandering Fumarole
フラッド受け。決して強くはない。
URのサイクリングランドはよ。


- Pyrostatic Pillar
Counterbalanceが環境からなくなり、16キャントリップが大流行。
その環境に待ったをかける赤いCounterbalance。GrixisControl,Miracleにも置いたら勝ち。
3枚欲しい。



R1 Trico Blade ××

G1 初手Vision待機。ドローがVisionで待機したらブルーカウントが無くなりNemesis置かれて負け。
G2 REBの打ち所間違えて負け。相当手なりでプレイしてた。要反省。


R2 UB Reanimate ◯×◯

G1 粘ったがGriselbrand着地。返しのお願いフルタップJaceが7ドローで打ち消されずバウンス出来て勝ち。
G2 お互いダブマリも相手がテンパイで負け。
G3 Relicでモジモジしてもらってる間にVendilion2枚引いて勝ち。


R3 Jund ◯◯

G1 相手の方フラッド
G2 捌き合ってグダる。Wandering Fumarole2枚をPunishing Fireの囮にしてライフを保ちつつ土地を減らし、PoP引き込んで勝ち。


R4 BUG Delver ×◯◯

G1 BrainstormミスしてVisionの待機が開けた時にはTarmogoyf×2,Deathrite×2で間に合わず
G2 RelicがTarmogoyfを0/1にしてレース捲って勝ち
G3 相手の方ダブマリ。Vision開けたらSnapcasterが4枚になったりして勝ち。


R5 WU Miracle ◯◯

G1 Vision開ける直前にCounterbalance。も、Willで弾けてアド差ついて勝ち。
G2 Jaceに針。捌き合ってグダるもWandering Fumaroleが貴重な4点をねじ込んだおかげでBoltで勝ち。


R6 Eldrazi ◯××

G1 MimicとEndless Oneしか肉が出てこないフラッド。Nemesisでダメージレースをコントロールして勝ち。
G2 後手は無理。
G3 先手も無理。

回ったら無理。ここで目無し


R7 ANT ◯◯

G1 Flusterstorm,SnareとSnapcasterいっぱいで勝ち。エンドにLEDをIce。ちなみにPetalは起動にタップが必要だけどLEDには必要ない。
G2 3T Pillar。



5-2 12位権利獲得失敗。


3連休初日晴れる屋行ってきた

4 Snapcaster Mage
4 True-Name Nemesis
1 Nimble Obstructionist

2 Jace, the Mind Sculptor
4 Brainstorm
4 Force of Will
1 Counterspell
1 Supreme Will
3 Spell Snare
2 Flusterstorm
1 Pyroblast
4 Lightning Bolt
1 Burst Lightning
1 Dead // Gone
2 Fire // Ice
2 Fiery Confluence

5 Island
4 Mishra’s Factory
4 Volcanic Island
4 Scalding Tarn
1 Flooded Strand
1 Misty Rainforest
1 Polluted Delta
1 Bloodstained Mire
1 Steam Vents
1 Mountain

Sideboard
1 Sulfur Elemental
2 Price of Progress
1 Fireblast
1 Smash to Smithereens
1 Abrade
1 Red Elemental Blast
1 Blue Elemental Blast
3 Vendilion Clique
2 Surgical Extraction
2 Relic of Progenitus


破滅の刻お試しver

- Nimble Obstructionist
噂のもみ消し鳥。
重すぎ。
Stifleの何が強いって1マナランデスな所。3マナになったら...石の雨やん...
アドとれる + 打ち消せないとは言え、3マナ構えてボードに影響しないのは厳しい。

- Supreme Will
噂のMana Leak or Impulse。
打つことなく毎回サイドアウト。EDH行き。

- Abrade
噂のShatter or クリーチャーに3点
Smash to Smithereensとの競合になる。
場合分けて考えるとサイドインする相手は
・StoneBlade
・Vial
・Stompy(Chalice + Trinisphere)
・Infect
・Lands(Mox Diamond + Sphere of Resistance)
・BUG Cascade(Agent + Strix)
・Post
・Affinity
・その他サイドカード(Needle, Winer Orb, Defense Grid等)
とか。
この中でStompy,Lands,Post以外には起こり得る
「Smash to Smithereens引いたけどそうじゃないんだよクリーチャーがぐぬぬ」
というシーンを緩和できる。Elves等のとりあえず火力欲しい相手に入れてもいい。
まぁボード触りつつ本体3点は非常に魅力的なのですが。
もうちょい継続。


- Hieroglyphic Illumination
ええと...あー...なんだっけ?



R1 Rector Loop Junktion ◯◯

G1 Loop Junktionの動きを牽制してたらCavern of SoulsからRector → Therapy裏 → Overwhelming Splendor、もJaceで残りの12点分の火力見つけてきて勝ち。
G2 相手の方フラッド。Overwhelming Splendor素出しスタックPoPで10点。

対Overwhelming Splendorメモ
- フェッチが切れなくなるのでスタックで全部切る。知らなくてもケアするならRector誘発で切った方が良い。
- SnapcasterはFlash1/1バニラになる(謙虚)。SnapcasterスタックRectorをsacrificeで持ってこられるとしゃくられる。
- Bitterheart Witchを見たらこれを思い出す。
- Mishraも起動できない
- Jaceはそのまま


R2 UR Delver ××

G1 1枚の色マナに不毛。
G2 相手だけNemesis


R3 UR Delver ◯◯

G1 土地が伸びたら勝てる。
G2 相手の方スクリュー。


R4 Infect ××

G1 1枚しかない火力をNobleに打たず、結果相手のVines of Vastwood3枚を全て有効に使われ負け。隣で見ていたminamiに後ほど指導を受ける。
G2 Inkmoth×3 + Spellskite = ゲボァ


R5 Esper StoneBlade ◯◯

G1 捌いてSnapcaster + Mishraがゴリゴリして勝ち
G2 Snare3枚引いて全て有効に刺さって勝ち


R6 Canadian Threshold ◯×◯

G1 土地伸びて生き残ったJaceがNemesis3枚連れてきて勝ち
G2 うまいこと土地寝かされてWiner Orb。手札のNemesis2枚を眺めながら負け
G3 Relicで必死にMongooseとHooting Mandrillsを牽制しながら肉を並べ、Vendiが空から削って勝ち。2本目でWiner Orb見たのでAbrade入れた。


4-2
神レガシー行ってきた

4 Snapcaster Mage
4 True-Name Nemesis

2 Hieroglyphic Illumination
4 Brainstorm
4 Force of Will
1 Cryptic Command
1 Counterspell
1 Mana Leak
3 Spell Snare
2 Flusterstorm
1 Pyroblast
4 Lightning Bolt
1 Burst Lightning
1 Dead // Gone
2 Fire // Ice
2 Fiery Confluence

5 Island
4 Mishra’s Factory
4 Volcanic Island
4 Scalding Tarn
2 Flooded Strand
1 Misty Rainforest
1 Polluted Delta
1 Steam Vents
1 Mountain

Sideboard
2 Price of Progress
2 Smash to Smithereens
1 Pyroblast
1 Red Elemental Blast
1 Blue Elemental Blast
1 Vapor Snag
3 Vendilion Clique
2 Surgical Extraction
2 Relic of Progenitus



- Hieroglyphic Illumination
前回の反省点として、アド源が足りないな、けどコンボ環境だしな...と思い白羽の矢。
初手にあればすぐサイクリングするので、Whispers of the Museをシャープにした感じ。
ただ、legacyだと土地は4枚が割と限界なので、他の札+これという構え方できなかったのがもうすこし余地があるか。
名前が長い。


- Vapor Snag
DD,Anglerを見て。Chain of VaporはJunkやGrixs相手に入れたいと思わないため。
今ひとつ。



R1 Affinity ◯◯

G1 捌いて勝ち
G2 Fiery Confluence打って勝ち


R2 Eldrazi Post ◯◯

G1 相手の方4マリ
G2 相手の方2マリ


R3 Elves ××

G1 土地無限に引いて負け。
G2 赤いスペル1枚も引かずに負け。マリガンだったか。


R4 Burn ××

G1 Eidolon of the Great Revel 4枚引かれて1体生き残って負け。
G2 Flusterstormをピッチコストにしたのが敗着。


R5 Mono Red Sneak ×◯◯

G1 先手1TSneakからWorldspine Wurm
G2 捌いて勝ち
G3 1TにWill持ってて勝ち(持ってなかったら負け)


R6 Junk DD ◯××

G2 Willの切りどころ間違えてFiery Confluence打てばいいところを打たずに負け。要反省
G3 Thalia弾かずに後続弾けなくなって負け。猛反省


R7 BUG Delver ◯◯

G1 フルタップFiery Confluence×2を気合いで通して勝ち
G2 Hymn×2が直撃するも上からNemesis3枚引いて相手のミスのお陰で勝ち


R8 Grixs Delver ◯××

G1 相手土地1で止まってNemesis通って勝ち
G2 Stifle×2にハマって負け
G3 いいところにElectrickeryブッ刺さって何も引けない間に相手が有効牌引き続けて負け。


R9 ANT ×◯◯

G1 釣られて負け
G2 釣られず勝ち
G3 釣られず勝ち


5-4

5/4 BMO Legacy

2017年5月5日 Legacy
BMO行ってきた


4 Snapcaster Mage
4 True-Name Nemesis

4 Brainstorm
4 Force of Will
2 Cryptic Command
1 Counterspell
3 Spell Snare
2 Flusterstorm
1 Pyroblast
1 Red Elemental Blast
1 Teferi’s Response
4 Lightning Bolt
2 Burst Lightning
1 Dead // Gone
2 Fire // Ice
1 Fiery Confluence

5 Island
4 Mishra’s Factory
4 Scalding Tarn
4 Volcanic Island
2 Misty Rainforest
1 Flooded Strand
1 Mountain
1 Polluted Delta
1 Steam Vents


Sideboard

3 Price of Progress
2 Fireblast
2 Smash to Smithereens
1 Sudden Demise
1 Divert
3 Vendilion Clique
1 Surgical Extraction
2 Relic of Progenitus


- Cryptic Command
独楽禁止を受け,一番の変化はもちろんMiracleがいなくなったこと。
んで、ビート/コンボ環境になるならPWというカードタイプ自体弱いと考え、Jace→Cryptic Commandへ。
3回能力聞かれた

- Price of Progress/Fireblast
終末がなくなる→Nemesisが強くなる→Nemesis対策が厳しくなるまで見えたので、依存しない勝ち手段として。
CounterBurnっぽい。

- Mountain
悪くない。




R1 Junk DD ×◯◯

G1 30マナ払ってのDDに間に合わず


R2 Junk Nic Fit ×◯◯

G1 相手ライフ2、こちら1で場にはNemesis×2。相手最後のトップがSiege Rhinoで負け。


R3 Jeskai Blade ××

G1 赤青剣を素引きされ。ダメージレース間に合わず
G2 Smash to Smithereensの対象誤って負け。


R4 WU Miracle ◯◯

G2 Scroll Rack,Counterbalance,Mentor,BtBと各種MiracleSpellが入った重コン。時間ギリギリに勝ち。も、終了後指摘を受け、引き分けになる手順があったことが判明。


R5 Goblin ◯◯

G2 Smash to Smithereens×2、Bolt×2、Fire、Fireblastで18点。


R6 SnT ◯◯

相手の引きがおじいちゃんすぎた(Petal×3+墳墓からwill素打ちされるなど)


R7 Burn ××

G1 相手残り2まで追い詰めるも最後の一枚がFireblastできっちり負け
G2 1マリ。GoblinGuideにwill切らされてリソース足りず負け。


R8 Eldrazi ◯◯

G1 残ライフ1にしてSmasher×2を除去。Nemesis立てて耐え、Fiery Confluenceトップして勝ち。
G2 Trinisphere置かれて相手残り8、ターン返したら死ぬところにFiery Confluenceで対戦相手に2点×2+Trinisphere破壊→Fireblastで勝ち。


R9 ANT ××

G1 うぎゃー
G2 ぐへぇ


6-3

久々に二日続けて晴れる屋


4 Snapcaster Mage
4 True-Name Nemesis

2 Jace, the Mind Sculptor
4 Brainstorm
4 Force of Will
2 Counterspell
3 Spell Snare
2 Flusterstorm
2 Pyroblast
4 Lightning Bolt
2 Burst Lightning
1 Dead // Gone
2 Fire // Ice
1 Fiery Confluence

5 Island
4 Mishra’s Factory
4 Volcanic Island
2 Flooded Strand
2 Misty Rainforest
2 Polluted Delta
2 Scalding Tarn
1 Steam Vents
1 Wandering Fumarole

Sideboard
3 Vendilion Clique
1 Sulfur Elemental
1 Venser, Shaper Savant
1 Blue Elemental Blast
1 Divert
1 Red Elemental Blast
1 Surgical Extraction
2 Price of Progress
1 Smash to Smithereens
2 Relic of Progenitus
1 Pithing Needle


同じリストで回さないと漏れがわからないと思ってる。


3/25 GPT LasVegas


R1 Miracle ◯◯


R2 ANT ××

G1 カウンター打ち所間違えて負け
G2 Bolt戻したらXantid

反省&練習だぁー
ANT組むか...?


R3 UR Delver ◯◯


R4 UR Delver ××

G1 フェッチ1枚をキープしたら見事にStifleもたれてて負け
G2 相手の方がNemesis多く引いて1点削れず

土地1キープはダメ絶対。


R5 UR MadcapExperiment ×◯◯

G1 土地2で詰まってNemesis出せず、相手にNemesis出てきて負け
G3 相手に3枚Nemesis出て残り11点もBoltBoltからBrainstormでFiery Confluence引っ張ってきて勝ち。

R6 Infect ◯◯


4-2


あとはひたすらEDH
MizzixにParadox Engineは要らない




3/26

R1 ANT ◯×◯

リベンジ成功(別の方)


R2 Aggro Loam ◯××

G1 Nemesis引いてクロパ。
G2 Nemesis引かずWasteland+Loam。Will2セット、墓地対引きすぎてがりがりだった。しゃーなし。
G3 Nemesis引かず13/13のReliquary×3。土地の持ってき方ミスって赤マナ出ず、2枚目のPoP打てずに負け。

Chaliceの上からFlusterstorm打つため1マナ倒した際「Chaliceありますよ」と先に言っていただいたのは初めてだった。こういう方に毎回当たりたい。


R3 Grixis Delver ◯◯


R4 UR Delver ◯◯


R5 申し込まれID



3-1-1 6位




【負け日記】
74枚以上同じリスト

ANT
Twin
UR Delver
DeathBlade
Trico Still
Miracle
Aggro Loam


- Miracle,Twin,ANT,UR Delver,Aggro Loamは全て負けに直結するミスプ
- Nemesisミラーは4-1
- Wandering Fumarole起動回数2回
- Tombstalker,Reliquary,Mentorと大きいサイズ1体に持って行かれる
- Venserが荷物。SnT,Eldrazi,Landsはそんなにいない
- Smash to SmithereensかEnsnaring Bridgeかな

試したいもの:
- Thing in the Ice
- Final Fortune
1ヶ月ぶりの晴れる屋レガシー行ってきた

4 Snapcaster Mage
4 True-Name Nemesis
1 Vendilion Clique

2 Jace,the Mind Sculpter
4 Brainstorm
4 Force of Will
2 Counterspell
3 Spell Snare
2 Flusterstorm
2 Pyroblast
4 Lightning Bolt
2 Fire/Ice
2 BurstLightning
1 Dead/Gone

5 Island
4 Mishra’s Factory
4 Volcanic Island
2 Scalding tarn
2 Misty Rainforest
2 Polluted Delta
2 Flooded Strand
1 Steam Vents
1 Wandering Fumarole


2 Price of Progress
1 Sulfer Elemental
1 Smash to Smithereens
1 Red Elemental Blast
1 Blue Elemental Blast
1 Divert
1 Venser,Shaper Savant
2 Vendilion Clique
1 Surgical Extraction
2 Relic of Progenitus
1 Pithing Needle
1 Chandra, Torch of Defiance


減価償却Chandra型


R1 UR Twin ××

G1 肉もPWも動く土地も引かず相手のChandraに行かれ
G2 場に月。こちらの土地が島,Volvca,フェッチ。島から月にBEB → Will → REBをフェッチから打ってしまい、返しの月にフェッチ切れずに青青出なくなって負け。戒め。


R2 Tin-Fins ◯◯


R3 Miracle ◯◯


R4 UR MadcapExperiment ×◯◯

G1 相手だけNemesis
G2 ChandraがBolt打たれるも奥義まで
G3 自分だけNemesis


R5 Miracle ×◯◯

G1 CounterbalanceにWill切らされてリソース足りずVendilion+Karakas+Jace
G2 ChandraとJaceの夢の共演。JaceがREBの凶弾に倒れるも、ChandraがJace捲って勝ち


R6 Miracle ◯◯


5-1 3位

こんだけコントロールに当たるとChandra強いわな。

GP静岡勢不在によって押し上げられた感。
静岡に行かれた方はお疲れさまでした。

静岡行きたかったー
神戸行けるかなー


後は茶単Paradox Engineとフリプ。
https://twitter.com/green_devotion/status/843387697251012609
これはやばい。よくできてる。

晴れる屋行ってきた。
サボりすぎてもう2月も終わり。

どうしても引きムラ,当たりムラに左右されるモダンは休憩してレガシー


4 Snapcaster Mage
4 True-Name Nemesis

2 Jace, the Mind Sculptor
4 Brainstorm
4 Force of Will
2 Counterspell
3 Spell Snare
2 Flusterstorm
2 Pyroblast
4 Lightning Bolt
2 Burst Lightning
1 Dead // Gone
2 Fire // Ice
1 Fiery Confluence

5 Island
4 Mishra’s Factory
4 Volcanic Island
2 Flooded Strand
2 Misty Rainforest
2 Polluted Delta
2 Scalding Tarn
1 Steam Vents
1 Wandering Fumarole

Sideboard
3 Vendilion Clique
1 Sulfur Elemental
1 Venser, Shaper Savant
1 Blue Elemental Blast
1 Divert
1 Red Elemental Blast
1 Surgical Extraction
2 Price of Progress
1 Smash to Smithereens
2 Relic of Progenitus
1 Pithing Needle


サイドは割としっくり。



まず先週
寝坊してR2から

R2 Trico Still @Minami ×◯×

メンターつおい


R3 DeathBlade ×◯×

墓忍びつおい


R4 WB Zombie ×◯◯

Nemesisつおい


R5 bye...

2-3



2/18
75枚同じ

R1 Eldrazi ◯×◯

G1 相手トリマリ
G2 相手ブンブン。こっちはNemesis1体のみ
G3 Vendiで削ってPoPで12点

http://www.hareruyamtg.com/article/category/detail/3889
やめて...


R2 Infect ◯×◯

G1 相手Trop×2置いてゴー。3枚目がPendelhavenでInfectと判明。ゆっくりしてたのでJaceまでたどり着いて勝ち
G2 賛美激励で早々に6。相手のハンドが全部生物でフルダンプされて受けなし
G3 激励をDivertで曲げてSnapcasterが6点パンチ。感染生物がブロックに回りだして勝ち


R3 BG Depth ◯×◯

G1 後手2TにMarit Lage。唯一の回答のGoneをトップして奇跡の勝利
G2 Petal,Petalから2TにMarit Lage。Petalをwillしなければいけなかった
G3 Duress,Duress,Thoughtseizeでスカスカになるも、そこから火力全部投げてSnapcaster×2で引かれる前に削り

本当このマッチは1:9
レガシー界で一番相性悪いと思う


R4 Dragon Stompy ◯◯

G1 Ancient TombとSnapcasterで削ってFiery Confluenceで6点
G2 Snapcasterブロックで凌いでFiery Confluenceで全部流してBoltBolt


R5 5c Ninja ◯◯

G1 HymnHymnでズタボロになるも地上がMishraで止まるおかげでクロックがStrixのみ。Nemesisが間に合って勝ち
G2 いい感じに削るもRenegade Rallier→Snapcasterとかでゴリゴリアド稼がれる。ホント際どい勝負で1手噛み合いが悪かったら負けてたがなんとか勝ち

リミテのような緊迫した戦いで非常に楽しかった。
全体的に地上クロックかつサイズが小さいため、Mishra’s Factoryが強い。
Renegade RallierをソフトキャッチするWandering Fumaroleの姿はスタンの様。


R6 Miracle @一点さん ××

G0 相当煽る
G1 Mishra1枚も引かず,MentorにBolt2枚使わされて2点削れず天使。んー割としゃあなし
G2 Mentor×2にビビってMishraパンチをやめたのが敗因。よく考えたらCounterBalanceはSurgicalしてるんだから弾くものなかった
TerminusならMentorも流れるので、受けはStPのみ。コントロールミラーの場合、テンポ損も比較的気にならないのでライフがいい感じに詰まってるんだから攻めるべきだった
んで、そう考えると青くて赤いWandering Fumarole君ホント微妙な立ち位置よね。後サイドミス。SurgicalとVenserはMiracle相手に要らない。唯一の優位点である鍔迫り合いが弱くなる


5-1 の2位

(一点さんの)Miracleに負けてもうた...まぁまだ伸びしろがあるということで...



2/19
スタン神見に行ったらスタンやりたくなり、前日のポイントと合わせて購入。
Takanoさんに20時出ようぜ!と言われて114514年ぶりにスタン
調べたら旧ゼンディカー以来。


4 Torrential Gearhulk

4 Shock
4 Harnessed Lightning
3 Anticipate
2 Negate
4 Disallow
4 Glimmer of Genius
1 Brutal Expulsion
1 Confirm Suspicions
3 Incendiary Flow
3 Dynavolt Tower
1 Chandra, Torch of Defiance

9 Island
4 Aether Hub
4 Mountain
4 Spirebluff Canal
4 Wandering Fumarole
1 Highland Lake

Sideboard
4 Thing in the Ice
1 Ceremonious Rejection
1 Dispel
3 Horribly Awry
2 Negate
1 Spell Shrivel
1 Brutal Expulsion
2 Release the Gremlins


島と山しかもってないからね。仕方ないね。


R1 UBコントロール ◯◯

G1 トリマリで相手のThing in the Iceが裏返るもChandraと火力で除去。Chandraが奥義まで行って勝ち
G2 こちらのThing in the Iceが裏返って3パンして勝ち


R2 多色コントロール ◯◯

G1 Gearhulkいっぱい引いて勝ち
G2 Dynavolt Towerが2枚並んで勝ち


R3 Jeskai Saheeli ×◯◯

G1 土地5でキープしたら無限に土地引いてまけ
G2 Gearhulkいっぱい引いて勝ち
G3 Thing in the Ice3枚,Disallow4枚引いて勝ち


3-0


これからスタンもやるかー

P.S
割と好き
http://sales.starcitygames.com//deckdatabase/displaydeck.php?DeckID=111821
あけましておめでとうございます。
晴れる屋行ってきた×3



1/2 レガシー杯
Dualcaster Mage2枚


1R BUG Cascade ×◯×

Hymn7回くらい打たれた


2R Wu Stoneforge ◯××

Miracle呪文多数のStoneforge


3R Dredge ◯××

メインは相手4マリで何も見ず。
G3はまともなハンドこずこちら4マリ


4R 忘れた...

5R Grixis Delver ◯××


やっべ
Dualcaster Mage弱いので減らす


1/7 レガシー杯

4 Ture-Name Nemesis
4 Snapcaster Mage
1 Dualcaster Mage → 1/8はStifle

2 Jace,the Mindsculupter
4 Brainstorm
4 Force of Will
2 Counter Spell
3 Spell Snare
2 Flusterstorm
2 Pyroblast
1 Burst Lightning
2 Sudden Shock
2 Fire/Ice
4 Lightning Bolt

2 Scalding Tarn
2 Flooded Strand
2 Polluted Delta
2 Misty Rainforest
4 Volcanic Island
4 Island
4 Mishra’s Factory
1 Steam Vents
1 Wandering Fumarole
1 Caven of Souls → 1/8はIsland


Sideboard:
1 Fiery Confluence
2 Price of Progress → 1/8は1枚Blue Elemental Blast
1 Red Elemental Blast
1 Smash to Smithereens
1 Sulfur Elemental
3 Vendilion Clique
2 Sower of Temptation
1 Venser, Shaper Savant
2 Relic of Progenitus
1 Pithing Needle


Eldraziが減ったのでメタ的にしゃーなしとして積んでたEEを抜いた。
独楽相殺は怖いのでNeedle。



1R Splinter Twin @IZMAさん ◯◯

1R Jaceが10枚くらい引いた
2R Venserでカウンター釣ってJace。両面JaceはREB。


2R UR Delver @ksfkさん ×◯◯

1G 相手だけNemesis
2G Nemesis×2をREB×3で返される。も、Vendiが15点持って行って勝ち
3G こっちだけNemesis

最近Stifle入れてないの知ってたから悠々と土地を伸ばせた。Dazeには如何に土地を伸ばせるか勝負。
個人的にはStifle型の方が辛い


3R Patriot @Minami ××

1R 相手だけNemesis×3
2R Brainstorm打っても赤いスペル見当たらずDelver×2に逝かれ


4R Miracle ◯◯

1R 独楽相殺決まるも独楽が消えたのでPyroblastで更地にしてNemesis
2R 独楽に針刺して勝ち


5R Miracle @一点さん ◯◯

1R Jaceでひたすら引いた
2R 独楽に針刺して勝ち


6R Mono Red Sneak ID (××)


4-1-1 の4位
1枚とってたDualcaster Mage弱いので抜く
BEBをとることを決意



亜人ちゃんかわいい



1/8 レガシー杯


1R Tin Fin @すらぃりさん ×◯◯

1G 綺麗に最後の手札が釣竿で負け
2G ThoughtseizeでSnare落とさずDark Ritual→Entomb。死んだかと思ったらShallow Graveだったので耐えて勝ち。
3G Relicを前に無理に動いてきたのでSower of TemptationでGriselパクって勝ち


2R EldraziPost ◯×◯

1R Nemesisでクロパ
2R Sphere of Resistanceが強すぎて間に合わずにEmracooool
3R Nemesis×2で削って残り6,Will構えてFiery ConfluenceでどやるがWarping Wail×2で返される。も、Nemesis×2に回答なく握手

PoP減らしたらこれ


3R Death & Taxes ×◯

1R 死闘の末、最後にJaceの使い方間違えて負け。残り7分
2R Jace置いてNemesisとMishraで全力で削り、相手の脅威は4回WillしてExtraTurnになんとか勝ち


R4 BUG Cascade ◯×◯

1R Jace出し合うもこっちのがJaceに強く勝ち
2R Hymn→Liliana, the Last Hopeが奥義して負け
3R Jaceが強かった


R5 Atraxa NicFit ◯×◯

1R Atraxaを弾き続けて削りきり
2R Jace±0スタックNotion Thiefでどしゃくられ
3R Nemesis×2


R6 SnT @aoiさん ID


4-0-2 の3位
BEB...


GPLouisville勢不在によって押し上げられた感。
Louisvilleに行かれた方はお疲れさまでした。




最近考えてること
・致命的な一押しどーすんだ
・最後の土地2枚枠

モダンやるなら

2016年12月4日 Modan
Ghostly FlickerとVedalken Shacklesのシナジーに気がついてしまった俺たちは。


4 Snapcaster Mage
2 Goblin Dark-Dwellers
2 Torrential Gearhulk

4 Lightning Bolt
3 Burst Lightning
3 Spell Snare
2 Vapor Snag
4 Remand
3 Mana Leak
2 Ghostly Flicker
4 Cryptic Command
2 Ancestral Vision
2 Vedalken Shackles

6 Island
4 Steam Vents
2 Flooded Strand
2 Misty Rainforest
2 Polluted Delta
2 Scalding Tarn
2 Sulfur Falls
2 Mutavault
1 Skyline Cascade

Sideboard
2 Vendilion Clique
2 Dispel
2 Smash to Smithereens
2 Anger of the Gods
3 Molten Rain
2 Jace, Architect of Thought
1 Relic of Progenitus
1 Surgical Extraction


Ghostly Flicker / 幽霊のゆらめき (2)(青)
インスタント

あなたがコントロールするアーティファクトやクリーチャーや土地2つを対象とし、それらを追放し、その後それらのカードをあなたのコントロール下で戦場に戻す。

「あなたのコントロール下で」戦場に戻すため、Shacklesで借りパクできる。
Abrupt Decayを回避しつつ借りパクしたい。

肉は全員cip持ちなのでだれをブリンクしても楽しい。
Skyline Cascadeはおしゃれ枠。
JaceはLingering Souls,Bitterblossomが嫌いすぎて。Infectにも入れたら楽しい。


ただ、モダンやれそうもない。
エタフェスも参加できなさそう。

こーゆーのは比較して意味あるもんだと思ってるんで(辺鄙なアーキだと特に)
ヘギー兄やんになぞれらえる形でざっくりと。


1 Vendilion Clique
3 Ture-Name Nemesis
4 Snapcaster Mage

2 Jace,the Mindsculupter
4 Brainstorm
4 Force of Will
2 Counter Spell
3 Spell Snare
2 Flusterstorm
2 Pyroblast
4 Lightning Bolt
2 Fire/Ice
2 Dead/Gone
2 Engineered Explosives

2 Scalding Tarn
2 Flooded Strand
2 Polluted Delta
2 Misty Rainforest
4 Volcanic Island
4 Island
4 Mishra’s Factory
2 Wandering Fumarole
1 Steam Vents


Sideboard:
2 Price of Progress
1 Red Elemental Blast
2 Smash to Smithereens
1 Sulfur Elemental
2 Vendilion Clique
1 Ture-Name Nemesis
2 Ensnaring Bridge
1 Sower of Temptation
2 Relic of Progenitus
1 Surgical Extraction




■マナベース

懸念点は前項にもあげたようにフラッド。
案は二つあって
1.土地22 + Ponder
2.土地23でシステム土地多め
の二つ。
システム土地はフラッド受けの意味なのでミシュラランドを想定。
1の案をしばらく試したが、Chalice,CounterBalance,Wasteland受けを考えて2案で。
DnT,というかWastelandを考えると色マナが欲しいため、サイクル中でも突出して弱いWandering Fumaroleを採用。
回してるうちに、ロングゲームを見据えるものの隙あらば殴るという「高い殺意を持ったコントロール」というコンセプトにマッチして2枚に。
Chokeもケアしている(ように見える)。


■クリーチャー

SCMは思考停止で4枚。
世界で一番SCMが強い75枚を目指している。
NemesisはMiracle,Eldrazi,DnT,Delverのメタデッキにいずれも強く、なるだけ引きたいためサイド合わせて4枚。
Vendilionは対コンボ最高の1枚なので合わせて3枚。両方Eldraziに効果的なのも◎。


■火力

直前までFire/IceはSudden Shockだったが、Eldrazi戦でSCMが非常に弱い(軽量カウンターは全部抜く)のが気になりFire/Iceへ。
ヘギー兄やんのBurst Lightningの枠がDead/Goneになっているため、いざという時の打点やMiracle,コンボに絶対引きたくない枠になるものの
Angler,Dark Depths,Eldraziのファッティに触れることから採用。また、おまけでSanctum Prelateに1を宣言されてもGoneで戻してプランを崩すことができる。


■サイド

基本的に「受けが狭い代わりに効果が劇的」が数枚より「劇的じゃないが受けは広い」が多数の方が好み。
前者だと引けた!勝ち!引けない!負け!になりがちなため。
そのため受けが広くより丸いEnsnaring Bridgeが2枚。Sower of Temptationと比較すると主にBUG系へINできるか否かが大きく異なるが、2枚のWandering Fumarole,2枚のJaceで十分有利として1枚。
Surgicalは1枚は欲しいため、対Tarmogoyf枠は4枚目のNemesisで。
本当は青ブラが1枚欲しかったが、泣く泣く断念。


今変えるとしたらCounter Spellを減らし、火力に当てたいかな。

こんなところで。

GP千葉

2016年11月29日 Legacy コメント (3)
GP千葉行ってきた


1 Vendilion Clique
3 Ture-Name Nemesis
4 Snapcaster Mage

2 Jace,the Mindsculupter
4 Brainstorm
4 Force of Will
2 Counter Spell
3 Spell Snare
2 Flusterstorm
2 Pyroblast
4 Lightning Bolt
2 Fire/Ice
2 Dead/Gone
2 Engineered Explosives

2 Scalding Tarn
2 Flooded Strand
2 Polluted Delta
2 Misty Rainforest
4 Volcanic Island
4 Island
4 Mishra’s Factory
2 Wandering Fumarole
1 Steam Vents


Sideboard:
2 Price of Progress
1 Red Elemental Blast
2 Smash to Smithereens
1 Sulfur Elemental
2 Vendilion Clique
1 Sower of Temptation
1 Ture-Name Nemesis
2 Ensnaring Bridge
2 Relic of Progenitus
1 Surgical Extraction


土地23だとフラッドする。
そこでリミテの発想でフラッド受けにWandering Fumaroleを2枚。
Sulfur Fallsとの差はセットランド時の1ターンのみと割り切り。
直接困ったことはなかったし、Miracle,BUG戦で活躍。


Byeなしなので朝一から

R1 Omni-tell ××
自分のターンは3ターンww

R2 Miralce ◯◯

R3 Omni-tell ◯×◯

R4 BUG Delver ◯◯

R5 4c Delver ×◯× @Hakuさん
誕生日プレゼントや

R6 UR Delver ×◯◯

R7 Miralce ◯◯
一家言ある方でいい出会いだった。

R8 BUG Cascade ×◯×
R1 本当いい勝負だが1点削れず負け。冷静に見ると1ターン早く殴れていたので、完全にミス。6時起きの反動か。
Jaceどこーー

R9 Belcher ××
R1 後手。Flusterstorm抱えながらWarrens12体。。。。

5-4


5-2からのミスのあった50分のBUG Cascade戦で完全に切れた。

LINEグループ誘っていただき、結果的にヘギーさんとメインのリストはかなり近くなった。
本当に感謝。

二日遊び倒して非常に楽しかった反面、ミスから初日落ちだったこと、優勝がプロなのは少し残念。

運営はスムーズでアメニティも申し分なかった。
はま屋ガールがなんなんだったのはテンション上がった。


次はエタフェスかねー


P.S
土地がだいぶ黒くなった(^^)
空いてるという情報が回ってきたので。

29人 5回戦+8人SE

R1 UR Delver ××
R2 Sneak Show ◯×◯
R3 Death Blade ◯◯
R4 BUG Cascade ◯◯
R5 ID

6か7位抜け

QF Sneak Show ◯×◯
SF Aggro Loam ◯◯
F Eldrazi ××


3没ーーー

お久しぶりです。
神レガシー行って来た。


1 Vendilion Clique
3 Ture-Name Nemesis
4 Snapcaster Mage

2 Jace,the Mindsculupter
4 Brainstorm
4 Force of Will
1 Counter Spell
1 Mana Leak
3 Spell Snare
2 Spell Pierce
1 Flusterstorm
1 Pyroblast
1 Fiery Confluence
2 Dead/Gone
3 Fire/Ice
4 Lightning Bolt

2 Scalding Tarn
2 Flooded Strand
2 Polluted Delta
2 Misty Rainforest
4 Volcanic Island
3 Island
3 Mishra’s Factory
3 Wasteland
1 Steam Vents
1 Sulfur Falls


Sideboard:
3 Price of Progress
2 Pyroblast
2 Smash to Smithereens
2 Sulfur Elemental
2 Vendilion Clique
1 Ture-Name Nemesis
1 Hangarback Walker
2 Relic of Progenitus


Wasteland...
噂によるとEldrazi,DnTが多いようで。
2種に対して不要配であるFlusterstormをPierceにしたいため。


R1 ANT ×◯◯ @モアイさん

G1 クロック引けず。スカスカハンドでストーム数えるの眺めてたら18点ドレイン。その後Nemesis引くもPiFから〆。
G2 相手マナ加速しか引かず。
G3 Willを落とされるたびWill引いて勝ち。

ここで運を使い果たす。


R2 BUG Cascade ◯××

G1 相手何も引かずBUGカラーの遅いデッキ、としかわからず。
G2 アド取られて負け
G3 完璧にPoPケアされて負け。バレてたらかなわん。


R3 RUG Delver ◯×◯

G1 Wasteland1枚で相手事故
G2 1点のMongoose放置してたら捲れなくなってた。
G3 BrainstormしたらNemesisが3枚になったのでDazeケアせずに叩きつけ。2枚通って勝ち。


R4 Reanimate ××

G1 Collective BrutalityからIona青。Gone引けず。
G2 Vendiでどついて相手残り5。ハンドにBolt×2。も、島3枚で止まり一生赤マナ見ずにElesh Norn1体にボコ。凹む。


R5 BUG Cascade ◯×◯

G1 延々とTarmoとNemesisが睨みあい。2枚目のNemesis引いて勝ち。
G2 Hangarback使い方下手でタール坑に殴りきられ。
G3 相手の方がHangarbackトークンの飛行忘れてて勝ち。


R6 UR Delver ×◯◯

G1 ボード捌いてる感にNemesis
G2 こっちだけNemesis
G3 Nemesisを相手より多く引いた。


R7 UR Delver ××

G1 互いにNemesisでダメージレースも負け。
G2 忘れたけど速やかに負け。


4-3 ドロップ


PoPバレると本当あかんからなんか考えよう。
これ見るとやっぱNemesisはぬけねえなぁ...

一点さんの優勝見届けて帰宅。
おめでとうございます!
お久しぶりです。
紙に触れない日が続いてます。

今日は異界月の昔話とモダンの話。

・昔の話
MTG始めたのはM10,ゼンディカーの頃で持っていたのは青赤昇天。
Call to MindはM11なので当時は無限ターンなんてなくて、Pyromancer Ascensionが溜まったら
「Lightning Bolt対象あなた、コピーされます。解決前にTwincast対象Bolt。Twincastもコピーされます。これも対象Boltで計12点」
ってやってJundやBaneslayer Angelと戦っていた。どうかしてる。Maelstrom Pulseだけは本当にクソ。

んで、その時
もう一つ持っていたのがBRの謎のハンデスバーンデッキ。


謎のハンデスバーンver1 - ALA,M10,ZEN -

4 Duress
4 Sign in Blood
4 Lightning Bolt
4 Burning Inquiry
2 Earthquake
4 Blightning
4 Terminate
2 Bituminous Blast

4 Howling Mine
4 Megrim
4 Underworld Dreams

4 Dragonskull Summit
4 Lavaclaw Reaches
8 Swamp
4 Mountain


ハタバーンて名付けようと思ったら既に存在しててMTGすげぇってなったの思い出した。

キーカードはBurning Inquiry
Burning Inquiry / 燃え立つ調査 (赤)
ソーサリー
各プレイヤーはカードを3枚引く。その後、カードを3枚無作為に選んで捨てる。

このゴミ、Megrim,Underworld Dreamsと合わせたら大ダメージじゃね?がスタート。
当時のパワーカードであったBlightning,Lighatnig Bolt。
序中盤はドローソースとして,終盤は相手に打って2点,Underworld Dreams1枚に付き追加で2点と八面六臂の活躍を見せるSign in Blood。

この紙の束が意外や意外、割と形になって戦えてた。
・8枚ある(Burning Inquiry含めると12枚)軽量ドローソース
・コンボパーツがそれぞれ複数枚あり、重くても3マナ
・ハンデスがコンボ要員件妨害になっていた
ことが原因かと思われる。

Burning InquiryでBurning Inquiryを引くという
「打ったら、引いた、残った、勝った」の計画性の無さと言ったらなかった。
Maelstrom Pulseだけは本当にクソ。



・モダンの話
実は上記の紙束、一度モダンで復活の兆しがあった。
M15にて収録されたこいつ。
Waste Not / 無駄省き (1)(黒)
エンチャント
対戦相手1人がクリーチャー・カードを1枚捨てるたび、黒の2/2のゾンビ(Zombie)・クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。
対戦相手1人が土地カードを1枚捨てるたび、あなたのマナ・プールに(黒)(黒)を加える。
対戦相手1人がクリーチャーでも土地でもないカードを1枚捨てるたび、カードを1枚引く。

Liliana’s CaressというMegrimのほぼ完全上位互換も存在し、当時のスタンでは使えなかったSpiteful Visionsとかも入れたらモダンでも戦えるんじゃね?と触ったが断念。
最大の問題はキーカードであるBurning Inquiryが1種類しかないこと。
最重要ポストの割に能力がユニークすぎてコンセプトデッキとしてはまだしもとてもモダンレベルではなかった。

当時は。

きました。
待ち望んでいたカードが。
トーナメントレベルのカードパワーを持って。


進化したハンデスバーンver2 - Modern -

4 Thoughtseize
4 Sign in Blood
3 Smallpox
4 Lightning Bolt
4 Burning Inquiry
4 Collective Defiance
3 Anger of the Gods

3 Liliana of the Veil
4 Liliana’s Caress
4 Waste Not
3 Spiteful Visions

4 Bloodstained Mire
4 Dragonskull Summit
4 Graven Cairns
4 Blood Crypt
1 Urborg, Tomb of Yawgmoth
1 Swamp
2 Mountain

Sideboard:
4 Leyline of the Void
4 Leyline of Sanctity
3 Rakdos Charm
2 Duress
2 Ensnaring Bridge


Collective Defiance / 集団的抵抗 (1)(赤)(赤)
ソーサリー
増呪(1)(2つ目以降に選ぶモード1つにつき、このコストを1回支払う。)
以下から1つ以上を選ぶ。
・プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは、自分の手札からカードをすべて捨て、その後その枚数に等しい枚数のカードを引く。
・クリーチャー1体を対象とする。集団的抵抗はそれに4点のダメージを与える。
・対戦相手1人を対象とする。集団的抵抗はそのプレイヤーに3点のダメージを与える。


まともにテキスト読んでなかったけど手札入れ替えって、対戦相手も対象にできるのね。

相手の知性を打点に変えるいかにもラクドスな戦い方を堪能して欲しい。

もしモダンのどこかで見かける日が来たら思い出してやって欲しい。
数年前、既に原型がスタンダードの片隅に存在したことを。
Burning Inquiry と Obstinate Baloth や Bloodchief Ascension との間でやたらAPNAPルールに詳しくなった大学生がいたことを。
様々な意見頂きありがとうございます。
いただいた意見はぼちぼち試していきます。
晴れる屋行ってきた。


土曜
お試し①
Shard_Phoenix入り

Miracle×2に勝ち。
RUG Delver×2に負けてドロップ。

ハイライト
1T「Nimble Mongoose」
2T「Nimble Mongoose」
お!Shard_Phoenixのカモやんけ!

4T「スレッショルドしました。6点。」
ですよねーーーー

DualcasterでVisionコピーした。3枚ディスカードした。

RUG DelverはNemesisないと話にならん。


17時
お試し②
Non Creature型

R1 Omni ×◯×
R2 Gw Post ×◯◯
R3 Affinity ×◯◯


サイドから毎回Vendilion Clique全力投入。
Creatureないと削れないわ。

隣のStasisが面白すぎて対戦相手とずっと見てた。


日曜
Stifle,Geistblast入り

R1 Miracle @こじはるさん ××

G1 先手マリガン
G2 RR出ず。

G1はStifleうまく使えば勝ってた説。
Geistblastの裏がCounterbalance,Chaliceを掻い潜るソリューションであることが発覚。
Visionコピーしたかっただけなのに...


R2 Dredge ◯◯

やっぱDredgeには勝てますよ!(私信)


R3 ANT ××

Stifle...

1-2ドロップ





普段からカウンターバーンという特異?なもの使ってると皆さんから様々な意見をいただけます。

Nemesisってダサくないですか?
Dualcaster Mageってもう入ってないんですか?
Dualcaster MageでAncestral Visionコピーしたいっすね
Burst Lightningカッコイイっす!
JaceよりTeferi’s Responseのがカウンターバーンっぽい


そこでニッセン終わったこのタイミングで参考にさせていただこうと。
新たな発見求めて。


Beautiful CounterBurn

1 Dualcaster Mage
1 Venser,Shaper Savant
4 Snapcaster Mage

4 Brainstorm
3 Ancestral Vision
4 Force of Will
2 Counter Spell
3 Spell Snare
2 Flusterstorm
2 Red Elemental Blast
2 Fire/Ice
2 Burst Lightning
4 Lightning Bolt
1 Geistblast
1 ????
1 ????

2 Scalding Tarn
2 Flooded Strand
2 Polluted Delta
2 Misty Rainforest
4 Volcanic Island
4 Island
3 Mishra’s Factory
2 Wandering Fumarole
1 Cavern of Souls
1 Riptide Laboratory


Sideboard:
4 Thing in the Ice
2 Pyroblast
2 Smash to Smithereens
3 Vendilion Clique
2 Relic of Progenitus
2 ????


(今覚えている中で)詰め込んでみた。
今のとこメインはVision以外全てFlash。
んで、しっくりきてない部分をば。

①メインの二枠
ボードに触りながらアド取りたい。多少大振りなスペルが許容できる枠
案1:Fiery Confluence
案2:Teferi’s Response
案3:Cryptic Command
案4:Prophetic Bolt
案5:その他

②サイドの二〜三枠
Nemesisがない分、ボードを強くしたい。
案1:Engineered Explosives
案2:Nevinyrral’s Disk
案3:Sower of Temptation
案4:Flametongue Kavu
案5:その他


どなたでもご意見いただければ幸いです。
上記以外でもカウンターバーンならもっとこう!みたいなのでも。

固まったらこれで今週末晴れる屋行く予定。
日本レガシー選手権行ってきた

UR Counter Burn

1 Vendilion Clique
3 Ture-Name Nemesis
4 Snapcaster Mage

2 Jace,the Mindsculupter
4 Brainstorm
1 Izzet Charm
4 Force of Will
2 Counterspell
3 Spell Snare
2 Flusterstorm
1 Red Elemental Blast
1 Fiery Confluence
1 Sudden Shock
2 Dead/Gone
2 Fire/Ice
4 Lightning Bolt

2 Scalding Tarn
2 Flooded Strand
2 Polluted Delta
2 Misty Rainforest
4 Volcanic Island
4 Island
4 Mishra’s Factory
1 Cavern of Souls
1 Steam Vents
1 Sulfur Falls


Sideboard:
3 Price of Progress
2 Pyroblast
2 Smash to Smithereens
2 Sulfur Elemental
2 Vendilion Clique
1 Sower of Temptation
1 Ture-Name Nemesis
1 Relic of Progenitus
1 Surgical Extraction


細かな変更点
・Izzet Charm
元々独楽だったが、Delver等相手の時にテンポ悪くなりすぎて後手後手になっていたのを嫌って。
器用貧乏の体現者。割と大有り。

・Surgical Extraction
最近コンボに負けていたので少しガードを上げる意味を込めて。
大きい大会だとそれなりにコンボいるやろと。

・Sower of Temptation
Relic削ったためBG系に入り、Annul抜いたためSnTも見れて、ついでに苦手なEldrazi対策。




R0 208番目くらいの滑り込み


R1 BUG Delver ◯◯

G1 相手4マリ。Jace定着して勝ち。
G2 こちら2マリ。Jace,土地4キープしてJace定着して勝ち。


R2 UG Infect ××

G1 2マリ。Inkmothつおい
G2 Inkmoth×2 つおい

相手の引き強かった。しゃーなし。


R3 BUG Cascade ◯◯

G1 捌いてNemesis×2
G2 Wasteland寝てる間にPoP×2。


R4 UG Infect ◯◯

G1 捌いて勝ち。
G2 捌いて勝ち。

SCM,Fire絡めて捌いていったら先に息切れするのは向こうのはずなんだよなぁ。


R5 Grixis Control ×◯◯

G1 Tombstalkerに3パン。アンコウならNemesisで止まったのに...
G2 Keranos置かれ、PoP2枚弾かれるも3枚目引いて勝ち。
G3 Mishra4枚引き。最終的にTombstalker出るも5/5のMishraと相打ちさせたりして勝ち。


R6 Elves ◯◯

G1 お互いマリガン。こちらSulfur Fallsタップインキープも耐えてFiery Confluenceで吹き飛ばして勝ち。相手Cradle4枚引いてた。
G2 細かく除去してFiery Confluenceで吹き飛ばして後続切って勝ち。

隣の卓のGoblin GuideがBelcherのTaigaめくってた。


R7 DeathBlade @黒さん ◯◯

G1 NemesisとBatterにらみ合わせ、Vendilion必死に守りきって勝ち。
G2 Nemesis×2叩きつけて相手に回答なく勝ち。


R8 Tin-Fin ×◯×
Grave Titanメインから入ってるReanimateとの合いの子。

G1 Snapcaster×3,Counterspell×2,Volca,Cavern of Soulsでキープ。死ぬまで土地引かずCounterspell打てずにUnmask → Dark Retual → Dark Retual → Grave Titanで負け。
G2 Jace定着するまでグダらせて勝ち。
G3 Unmask対象俺!をWill。クロック刻むがグリセル釣られる。7ドロースタックGoneで戻し、Vendilionで覗いてUnmask落とすもUnmask引かれてGoryo’s VengenseからEmrakul。この時点でこちら3,相手5。返しにVolca引き、Bolt打って2。Dark RetualからGrisel.....最後の2点削れず負け。


サブマリン失敗のバブル負け 6-2
くやしーーーーーーーーーーーーーーーー


直前に変更した3点だが、Sower of Temptationだけ裏目。まあSnTもEldraziも踏んでいないからか。
コンボにガードあげたつもりだったが足りず。基本メイン落とすんだからサイド後何がなんでも取れるようにしとくべきだった。
後直前で脳内メタでサイドいじるのよくない。露骨に調整/練習不足。


あーーーー...
くやしーーーーーーーーーーーーーーーー



もらったパックからアーリン光って少し元気になった。


追記:
http://www.hareruyamtg.com/article/category/detail/2804
16位まで載せてくれるとはありがたや。
てか16位だったことも知らなんだ。
3連休毎日晴れる屋行ってしまった。

4/29日
EE試す

・17時
R1 BUG Control ◯◯
Cascade部分抜いてBitterblossomやPWが入っていた。
Jaceつおい。


R2 RUG Delver ×◯◯

G1 肉肉しい展開され。
G2 赤ブラだけケアしてNemesis×4。全部通って勝ち。


R3 Eldrazi ◯◯

G1 Nemesis → Vendilion
G2 Vendilion → Nemesis → Nemesis

3-0



4/30日
EE減らす

・レガシー杯
R1 Miracle ◯××

G2 NemesisにTerminus使わせたので Snapcaster + Nemesis を展開したら返しに2枚目のTerminus見つけられてJace触れず負け。戒め。
G3 Entreat X=3に何もできず瞬殺。フラッドしてたししゃーない。


R2 BUG Cascade ◯◯


R3 MUD ××

G1 先手1T Chalice
G2 Metalworker×3を捌けず。

1-2ドロップ


・17時
R1 Bye


R2 UR CounterBurn @へぎーさん ××

G1 ダブマリ
G2 Mishra触れずにBanefire。


R3 Sneak-Show ××

G1 フラッド
G2 フラッド

1-2


・20時
R1 Grixis Delver ◯◯


R2 UR Delver ×◯×

G1 肉肉しい展開され。
G3 サイドミス+マリガンミス。Snare×2,土地×5をマリガンすべきではなかった。土地詰まりが一番怖い。また、SnareはYPM,SCM,PoPなので火力減らしてまで3はいらない。


R3 Jund ◯×-◯

G2 Arlinn Kord無双。Tarmo7/8警戒はヤバイ。
G3 PoP×2で相手に火力あって分け
G4 高速で削ってPoP

2-1



5/1
EE抜ける

・レガシー杯

R1 Titania ◯◯
http://www.hareruyamtg.com/article/category/detail/2748#legacy

G1 GargadonをGoneで戻してる間にNemesis
G2 Lumberjackは確実に処理してVendi → Nemesis


R2 Burn ×◯◯
本日DCInumber発行したそうな。

G1 綺麗に回られてFireblastでぴったり。
G2 Nemesis
G3 相手肉なしキープからフラッド


R3 Grixis Delver ×◯◯

G1 YPM + Therapyで辛い展開。捌いた後にBoltで負け。


R4 Infect ×◯×

G1 Pendelhavenに守られて負け。こっちとの戦い方を知ってる。
G2 捌いて勝ち
G3 全部捌いて更地にSnapcaster×2で攻勢に出るもAgent → Inkmoth(4枚目) → CropRotationからPendelhavenで負け。


R5 Reanimate ◯××

G1 詐欺くさい引きでEntomb3枚弾いて勝ち。
G2 2T Reanimate + Flusterstorm + Daze という鬼回り。
G3 釣竿めちゃ引かれた。


R6 Bant ◯◯

G2 Nemesis×3 → Jace

4-2


コンボに負け倒し。
ゲーム時間短いから余計引きに左右されるけども。。。

1 2 3 4 5

 

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索