晴れる屋、レガシー杯あるんだって

Punishing Delver

4 Delver of Secrets
3 Young Pyromancer
2 Snapcaster Mage
3 True-Name Nemesis

1 Jace, the Mind Sculptor
3 Ponder
4 Brainstorm
4 Force of Will
2 Spell Snare
2 Flusterstorm
1 Spell Pierce
3 Stifle
1 Pyroblast
4 Lightning Bolt
3 Punishing Fire

2 Scalding Tarn
2 Misty Rainforest
2 Polluted Delta
2 Flooded Strand
3 Volcanic Island
2 Island
1 Tropical Island
3 Grove of the Burnwillows
3 Wasteland

Sideboard
1 Snapcaster Mage
2 Vendilion Clique
1 Echoing Truth
2 Daze
1 Hydroblast
2 Pyroblast
1 Price of Progress
1 Ancient Grudge
1 Life from the Loam
2 Surgical Extraction
1 Field of Ruin



禁止だ禁止だーーーー
(実は)レガシーデビューは4cDelverなので、Deathrite Shamanがいないレガシーは人生初。
彼のお陰で「1,2マナのピン除去火力が10数枚ある」というカウンターバーンの特徴が環境的な優位性になっていたと思う。
お疲れ様でした。



- Flusterstorm / Daze
なにやらカナスレが流行るらしい。StifleにはFlusterが基本なので、Pierceを2枚Flusterに。
ManaDenial/高速コンボが流行るのなら追いつくためにDazeもほしいが、それ以外の相手にはかなり腐りやすいのでサイドに。意外と良感触。

- Field of Ruin
Loamと合わせて。かなり微妙で基準点以下。基本土地2枚しかないのでLoamで回してもすぐ不毛の下位互換。



R1 UR Delver ××

G1 捌いたと思ったらPoP→Boltのトップで負け。しゃあなし。
G2 赤いカード1枚も引かずに青単して負け。Stifleが腐る腐る


R2 Mono B Reani ○○

G1 ナチュラルディスカードプランだったので展開してどつく。残り8からMassacre WurmをReanimateしたので対応してBoltで勝ち。
G2 こちらダブマリ。相手2TReanimate黒タイタンも本体はEchoで返して Delver+Reanimateの6点 vs タイタンの落とし子でダメージレース。Lake of the Deadから素出しされるもSCMでチャンプして差し切り。


R3 UB Tezzereter ○○

G1 Bridge,Chaliceで全部止まるもPunishing Fire+Burnwillowsで残りの10点削り切り。
G2 Thopterコンボ決まるも本体Grudge出来て30点削って勝ち。
メモ:Punishing FireはThopter,Inventors’Fairで回収できる。


R4 TES ×○○

G1 Warrens10体をNemesis×2,Bolt×2で耐える...もおかわり通って負け。
G2 土地嵌め切って勝ち
G3 2TむかつきでWarrens30体くらい出て完全に負け...も相手がEcho見落としてて勝ち。別途キープがぬるいとお叱りをいただく。


R5 12Post ○×○

G1 Wastelandに針刺されるも、Delver2匹で快調に詰めて勝ち
G2 Wastelandに針刺されるも、WurmcoilをJaceで追い返しつつLoam+Field of Ruinで土地バリバリ...が、合間を縫ってRecastを繰り替えされ、忠誠度が先に切れて負け。
G3 お互いマリガン。Wastelandに針刺されず、相手の土地が2で止まる。Wasteland引いて勝ち。
メモ:Jace+Loam+(fetch or Field of Ruin)で、土地3枚回収、Jace±0で土地を戻し、(fetch or Ruin)起動で毎ターン墓地の土地を有効牌に変えられる。だからなに。


4-1 の4位

一番多かったのは黒系の高速コンボ。次にChalice系とDelver(UR)、それにMiracle/石鍛冶が続いて後のアーキタイプは1人づつという感じ。カナスレ見なかった。

コメント

拉麺マン
2018年7月10日0:05

R3のテゼレッター使ってたものです
リンクさせていただきました
また当たることがあったらよろしくお願いします

hato
2018年8月8日19:41

ありがとうございました!
よろしくお願いします!

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索