モダン カウンターバーンコメ返し
2014年2月14日 Modan コメント (2)今週はMTGできなくなってしまった・・・
色々考えてたのに・・・
質問が来たので返してみる
>Edge、Mutavaultのスロットは納得いってる感じですか?
Mutavaultがもっと欲しい。
けど2色月枷青コマ24枚と考えると無色土地は4枚が限界。
とはいえ晴れる屋メタを考えると、確実にトロン・トリコと当たるのでedgeが欲しくて仕方ない場合も多い。
今週末はMutavault3枚にして土地25を考えていたとこです(行けなくなったけど)。
>トロン対策の月って何だかんだで上手くいかない気がするんですが、どういうタイミングで設置してますか?
(だいたい割る手段がNature’sなので、2マナカウンターじゃ落とせない場面が大半でしょうし)
基本的に遅らせるために入れてます。
もともと塩撒きまで積んでて「月で遅らせて塩撒いて勝ちだー」
とか思ってたけどよくよく考えたらんなことしなくても要所要所カウンターで弾いて火力投げてれば勝つことに気がついた。
トロン側にとっては月を対処できなければほぼ負け確なのでそれ探させてる間に殴り勝つ意識。
なので即設置してNautre’sCrameはどちらかというと打たせとけ感が強い。時と場合により過ぎて何とも言えませんが。
もっと言うと普通のトロンは土地多く積んでいるため素で7~8マナまで伸びてKarnやAll isDustまで出る。
うんぽぴん型トロンはキャントリ多く積んでるから解決策を探しに行やすいが
土地の絶対数が少ないため対処できなければほぼ動けない。
デッキパワーや安定感はうんぽぴん型トロンのが高いと思う(乗り手含めて)けど、
月の刺さり方=タイムラグの大きさ考えると月で十分と判断してます。
ちなみに月はトロン以外にもトリコ、ジャンド、ドラン、多色殻、トライバル等の不毛ないから行けるやん系にも有効なので手放しづらい。
2色なのはもちろん好きだからだけど月と枷で逆説的に2色の意味を見出してると思っています。
>Leak*4、Pierce*2とマナ要求系カウンターの枚数が多いですが、消化できてますか? 腐ること前提って感じですか?
PierceはBitterblossom解禁直後ということもあってミーハー狩り用に積んでみました。
本来はマナ払え系はLeak 4のみ。
んで使い心地ですけどやっぱ弱い。相当メタが動いてコンボよりにならない限りはサイドにも入らないと感じました。
Leakは4欲しいですね。Leakの代わりに入るのはRuneSnag、Remand、Scatter、Negate、Diprive当たりですが、やはり一長一短でLeakが一番丸い。
でも一枚はScatterに代えてみてもいいかもしれません。あとはShadow of Doubtとか。
こんなところで。
コメント
谷3、Edge2積みたいけど積んだら確実に事故死増える的な。
最近は青コマ3枚にした方がいいんじゃないか説が浮上しています。
「1発撃てれば充分」みたいな気がしてきて。
青コマは初手にダブつくときついんでやってみたいと思います。