Punishing Delver 最近の成績
2018年11月12日 Legacy10/28 東京MTG
R1 G post ○
R2 Sneak Show ×
R3 Grixis Delver ○
R4 Miracle ○
R5 ANT ×
R6 Sneak Show ×
3-3
11/03 晴レガシー
R1 UR Delver ○○
R2 Grixis Delver ××
R3 Empty Hundlock ○××
R4 Bant Delver ○×○
2-2
11/04 晴レガシー
R1 UB Faeries ○×○
R2 Sneak Show ×○○
R3 RUG Delver ××
R4 UR Delver ○○
R5 Omni-Sneak ×○×
3-2
11/11 晴レガシー
R1 Esper Stoneforge ×○×
R2 WU Stoneforge ○○
R3 Grixis Delver ○○
R4 ANT(SDC) ○○
R5 RUG Delver ○×○
R6 Grixis Delver ○○
R7 Grixis Control ××
5-2
微妙www
R1 G post ○
R2 Sneak Show ×
R3 Grixis Delver ○
R4 Miracle ○
R5 ANT ×
R6 Sneak Show ×
3-3
11/03 晴レガシー
R1 UR Delver ○○
R2 Grixis Delver ××
R3 Empty Hundlock ○××
R4 Bant Delver ○×○
2-2
11/04 晴レガシー
R1 UB Faeries ○×○
R2 Sneak Show ×○○
R3 RUG Delver ××
R4 UR Delver ○○
R5 Omni-Sneak ×○×
3-2
11/11 晴レガシー
R1 Esper Stoneforge ×○×
R2 WU Stoneforge ○○
R3 Grixis Delver ○○
R4 ANT(SDC) ○○
R5 RUG Delver ○×○
R6 Grixis Delver ○○
R7 Grixis Control ××
5-2
微妙www
晴れる屋レガシー Punishing Delver 調整録
2018年10月13日 LegacyPunishing Delver
4 Delver of Secrets
3 Young Pyromancer
3 Snapcaster Mage
3 True-Name Nemesis
1 Jace, the Mind Sculptor
4 Ponder
4 Brainstorm
4 Force of Will
2 Flusterstorm
3 Stifle
3 Daze
4 Lightning Bolt
3 Punishing Fire
2 Scalding Tarn
2 Misty Rainforest
2 Polluted Delta
2 Flooded Strand
4 Volcanic Island
2 Island
2 Grove of the Burnwillows
3 Wasteland
Sideboard
1 Goblin Cratermaker
1 Abrade
2 Pyroblast
1 Red Elemental Blast
1 Price of Progress
1 Grove of the Burnwillows
1 Karakas
2 Surgical Extraction
1 Relic of Progenitus
1 Jace, the Mind Sculptor
1 Echoing Truth
2 Vendilion Clique
微調整の日々。
- Goblin Cratermaker
丸いが重い、裏打てない、裏返らない。
1枚とってもいいが当落線上
- Relic of Progenitus
3枚目の墓地対とアンコウよけ
お試しで針抜き。
針を入れるマッチアップは結構サイドイン過多になりがちだったため
10/6 晴れる屋レガシー
R1 NO Bant ×○○
R2 UR Delver ○○
R3 Grixis Control ○××
R4 Grixis Control ×○×
R5 Food Chain ×○○
R6 Show and Tell ×○×
3-3
---- ここから上記のリスト ----
10/7 晴れる屋レガシー
R1 UB Shadow ×○×
R2 BUG Nic Fit ○○
R3 UB Shadow ○○
R4 Grixis Delver ○○
R5 G Eldrazi Post ○××
R6 WU Stoneforge ○○
4-2
10/13 晴れる屋レガシー
R1 UB Reani ××
G2はミス。赤ブラはSnTに当てる。Delverなんだから削りきるまでの我慢
R2 BG Depths ×○○
R3 Maverick ×○○
R4 UR Delver ××
- YPの価値を読み誤った(高く見積もりすぎた)
- 手でフラッドしてる時はDazeケアする
R5 Grixis Control ○×○
3-2
ぼちぼち固定してもいいかも
4 Delver of Secrets
3 Young Pyromancer
3 Snapcaster Mage
3 True-Name Nemesis
1 Jace, the Mind Sculptor
4 Ponder
4 Brainstorm
4 Force of Will
2 Flusterstorm
3 Stifle
3 Daze
4 Lightning Bolt
3 Punishing Fire
2 Scalding Tarn
2 Misty Rainforest
2 Polluted Delta
2 Flooded Strand
4 Volcanic Island
2 Island
2 Grove of the Burnwillows
3 Wasteland
Sideboard
1 Goblin Cratermaker
1 Abrade
2 Pyroblast
1 Red Elemental Blast
1 Price of Progress
1 Grove of the Burnwillows
1 Karakas
2 Surgical Extraction
1 Relic of Progenitus
1 Jace, the Mind Sculptor
1 Echoing Truth
2 Vendilion Clique
微調整の日々。
- Goblin Cratermaker
丸いが重い、裏打てない、裏返らない。
1枚とってもいいが当落線上
- Relic of Progenitus
3枚目の墓地対とアンコウよけ
お試しで針抜き。
針を入れるマッチアップは結構サイドイン過多になりがちだったため
10/6 晴れる屋レガシー
R1 NO Bant ×○○
R2 UR Delver ○○
R3 Grixis Control ○××
R4 Grixis Control ×○×
R5 Food Chain ×○○
R6 Show and Tell ×○×
3-3
---- ここから上記のリスト ----
10/7 晴れる屋レガシー
R1 UB Shadow ×○×
R2 BUG Nic Fit ○○
R3 UB Shadow ○○
R4 Grixis Delver ○○
R5 G Eldrazi Post ○××
R6 WU Stoneforge ○○
4-2
10/13 晴れる屋レガシー
R1 UB Reani ××
G2はミス。赤ブラはSnTに当てる。Delverなんだから削りきるまでの我慢
R2 BG Depths ×○○
R3 Maverick ×○○
R4 UR Delver ××
- YPの価値を読み誤った(高く見積もりすぎた)
- 手でフラッドしてる時はDazeケアする
R5 Grixis Control ○×○
3-2
ぼちぼち固定してもいいかも
Punishing Delver 最近の成績
2018年9月24日 LegacyPunishing Delver
4 Delver of Secrets
3 Young Pyromancer
3 Snapcaster Mage
3 True-Name Nemesis
1 Jace, the Mind Sculptor
4 Ponder
4 Brainstorm
4 Force of Will
3 Daze
2 Flusterstorm
3 Stifle
4 Lightning Bolt
3 Punishing Fire
2 Scalding Tarn
2 Misty Rainforest
2 Polluted Delta
2 Flooded Strand
4 Volcanic Island
2 Island
2 Grove of the Burnwillows
3 Wasteland
Sideboard
2 Abrade
2 Pyroblast
1 Price of Progress
1 Grove of the Burnwillows
1 Karakas
2 Surgical Extraction
1 Pithing Needle
1 Umezawa’s Jitte
1 Jace, the Mind Sculptor
1 Echoing Truth
2 Vendilion Clique
しっくりの75枚
9/15 晴レガシー
R1 Miracle ×○○
R2 Death & Taxes ○×○
R3 Omnitell ×○×
R4 Mono B Reani ○○
R5 Death & Taxes ××
R6 Grixis Delver ○××
3-3
9/16 晴レガシー TLS 予選
R1 Grixis Delver ×○○
R2 Naya Loam ×○○
R3 UR Delver ○○
R4 UB Shadow ××
R5 5c Humans ××
R6 Sneak Show ○×○
R7 Lands ○×○
5-2
9/23 晴レガシー
R1 Sneak Show ○○
R2 Naya Loam ×○×
R3 Sneak Show ××
R4 Bant ○××
1-3 ドロップ
9/24 エンダル調布
R1 Miracle ○○
R2 Omni Sneak ○×○
R3 BG Depths ×○○
R4 Death & Taxes ×○○
R5 Miracle ID
R6 Elves ID
QF BG Depths ×○○
SF Elves ○××
2没
5-1-2
負け
- Showtell*2
- Death & Taxes
- Grixis Delver
- UB Shadow
- 5c Humans
- Naya Loam
- Bant
- Elves
4 Delver of Secrets
3 Young Pyromancer
3 Snapcaster Mage
3 True-Name Nemesis
1 Jace, the Mind Sculptor
4 Ponder
4 Brainstorm
4 Force of Will
3 Daze
2 Flusterstorm
3 Stifle
4 Lightning Bolt
3 Punishing Fire
2 Scalding Tarn
2 Misty Rainforest
2 Polluted Delta
2 Flooded Strand
4 Volcanic Island
2 Island
2 Grove of the Burnwillows
3 Wasteland
Sideboard
2 Abrade
2 Pyroblast
1 Price of Progress
1 Grove of the Burnwillows
1 Karakas
2 Surgical Extraction
1 Pithing Needle
1 Umezawa’s Jitte
1 Jace, the Mind Sculptor
1 Echoing Truth
2 Vendilion Clique
しっくりの75枚
9/15 晴レガシー
R1 Miracle ×○○
R2 Death & Taxes ○×○
R3 Omnitell ×○×
R4 Mono B Reani ○○
R5 Death & Taxes ××
R6 Grixis Delver ○××
3-3
9/16 晴レガシー TLS 予選
R1 Grixis Delver ×○○
R2 Naya Loam ×○○
R3 UR Delver ○○
R4 UB Shadow ××
R5 5c Humans ××
R6 Sneak Show ○×○
R7 Lands ○×○
5-2
9/23 晴レガシー
R1 Sneak Show ○○
R2 Naya Loam ×○×
R3 Sneak Show ××
R4 Bant ○××
1-3 ドロップ
9/24 エンダル調布
R1 Miracle ○○
R2 Omni Sneak ○×○
R3 BG Depths ×○○
R4 Death & Taxes ×○○
R5 Miracle ID
R6 Elves ID
QF BG Depths ×○○
SF Elves ○××
2没
5-1-2
負け
- Showtell*2
- Death & Taxes
- Grixis Delver
- UB Shadow
- 5c Humans
- Naya Loam
- Bant
- Elves
9/4 晴れる屋モダン
2018年9月6日 Modan晴れる屋モダン行って来た
UR Wizerd
4 Delver of Secrets
4 Soul-Scar Mage
2 Grim Lavamancer
4 Snapcaster Mage
2 Adeliz, the Cinder Wind
2 Vendilion Clique
4 Lightning Bolt
4 Opt
4 Remand
4 Wizard’s Lightning
2 Electrolyze
2 Cryptic Command
2 Serum Visions
4 Scalding Tarn
4 Spirebluff Canal
3 Island
3 Steam Vents
2 Mutavault
1 Flooded Strand
1 Misty Rainforest
1 Mountain
1 Polluted Delta
Sideboard
2 Izzet Staticaster
2 Ceremonious Rejection
2 Magma Spray
2 Spell Pierce
2 Surgical Extraction
3 Abrade
2 Negate
モダンは殴らなきゃ勝てんと思っているので、Nimble Obstructionist型でなく殴る型。
が、あまり前のめりにしすぎるとパワーが落ちるのでその妥協点を探しに。
9/4 14時
R1 RG Eldrazi ○×○
R2 Affinity ○○
R3 Eldrazi Tron ×○○
3-0
9/4 17時
R1 Esper Control ○×○
R2 RG Valakut ×○×
R3 Humans ○×○
2-1
9/5 12時
R1 Humans ×○○
R2 Green Devotion ××
R3 Humans ×○×
R4 Bridge Vine ○○
R5 Bridge Vine ××
2-3
9/5 17時
R1 Mardu Pyromancer ××
R2 Burn ×○×
R3 bye
1-2
- Adeliz姐さんが強い
Humans,VineやAffinityなどお互い小粒で殴り合う際には姐さんの打点高すぎる(ex:姐さん+Soul-Scar Mage*2 だと、Ins or Sor1枚で5打点上がる)
ので、多少強引にでも3Tに置きに行きたい。返しからかなり攻勢に出れる。
また、Izzet StaticasterがFlashで出て来て返り討ちにできるし、普通にHaste持ちとして殴り出せる。
- Humans,VineやAffinityには勝ちたい
稲妻8+SCM4で焼くところを見極めて、あとは積極的に顔面に投げることも意識する
- Humansには強いが...
弱点が一緒。Mardu Pyromancerみたいな除去コン辛い
- Soul-Scar Mage + (Lavamancer or Staticaster) = 宇宙
- 島が邪魔
じゃあ何がいいかは微妙。SCMも姐さんもいるので4枚目の土地は欲しい。
- メインはRemand→Pierceかも
- Serum Visions増やす
- 赤と緑に負けているのでFlashfreezeかな
9/2 晴れる屋レガシー
2018年9月4日 Legacy晴れる屋行って来た
Punishing Delver
4 Delver of Secrets
3 Young Pyromancer
3 Snapcaster Mage
3 True-Name Nemesis
1 Jace, the Mind Sculptor
3 Ponder
4 Brainstorm
4 Force of Will
2 Flusterstorm
3 Stifle
2 Daze
1 Pyroblast
4 Lightning Bolt
3 Punishing Fire
2 Scalding Tarn
2 Misty Rainforest
2 Polluted Delta
2 Flooded Strand
4 Volcanic Island
3 Island
2 Grove of the Burnwillows
3 Wasteland
Sideboard
2 Abrade
1 Price of Progress
2 Pyroblast
1 Grove of the Burnwillows
1 Karakas
1 Pithing Needle
2 Surgical Extraction
1 Jace, the Mind Sculptor
1 Daze
1 Echoing Truth
2 Vendilion Clique
徹夜明け。
Stillは悪くないけど置けるときって天秤こっちに傾いてるのよね。
天秤をひっくり返す方が必要
R1 BYE
200000000年ぶり
R2 Rebellion ○○
G1 Young PyromancerへのStPをWillして火力で全部焼いて勝ち
G2 なんでも持ってるマンで更地にして勝ち
R3 ANT ○○
G1 ハンデス引かれず
G2 2匹のDelverがどついて勝ち
R4 Jund Sneak ○×○
G1 土地嵌めて鳥焼いて勝ち
G2 Reality Scrambleで森知恵がSneakに。負け
G3 2匹のDelverがどついて勝ち
R5 Grixis Control ○×○
G1 2匹のDelverがどついて勝ち
G2 相手のYoung Pyromancer触れず
G3 2匹のDelverがどついて勝ち
R6 Infect ID (×○○)
結構相性良さそう
5-0-1 で2位
これでモダンがタダで組めそう
Delver2枚裏返ると勝てる。
人のサイドボード当てゲームして帰宅。
Punishing Delver
4 Delver of Secrets
3 Young Pyromancer
3 Snapcaster Mage
3 True-Name Nemesis
1 Jace, the Mind Sculptor
3 Ponder
4 Brainstorm
4 Force of Will
2 Flusterstorm
3 Stifle
2 Daze
1 Pyroblast
4 Lightning Bolt
3 Punishing Fire
2 Scalding Tarn
2 Misty Rainforest
2 Polluted Delta
2 Flooded Strand
4 Volcanic Island
3 Island
2 Grove of the Burnwillows
3 Wasteland
Sideboard
2 Abrade
1 Price of Progress
2 Pyroblast
1 Grove of the Burnwillows
1 Karakas
1 Pithing Needle
2 Surgical Extraction
1 Jace, the Mind Sculptor
1 Daze
1 Echoing Truth
2 Vendilion Clique
徹夜明け。
Stillは悪くないけど置けるときって天秤こっちに傾いてるのよね。
天秤をひっくり返す方が必要
R1 BYE
200000000年ぶり
R2 Rebellion ○○
G1 Young PyromancerへのStPをWillして火力で全部焼いて勝ち
G2 なんでも持ってるマンで更地にして勝ち
R3 ANT ○○
G1 ハンデス引かれず
G2 2匹のDelverがどついて勝ち
R4 Jund Sneak ○×○
G1 土地嵌めて鳥焼いて勝ち
G2 Reality Scrambleで森知恵がSneakに。負け
G3 2匹のDelverがどついて勝ち
R5 Grixis Control ○×○
G1 2匹のDelverがどついて勝ち
G2 相手のYoung Pyromancer触れず
G3 2匹のDelverがどついて勝ち
R6 Infect ID (×○○)
結構相性良さそう
5-0-1 で2位
これでモダンがタダで組めそう
Delver2枚裏返ると勝てる。
人のサイドボード当てゲームして帰宅。
8/18, 19 Eternal Weekend Asia / TLS予選
2018年8月20日 LegacyEternal Weekend Asia行ってきた
Punishing Delver
4 Delver of Secrets
3 Young Pyromancer
3 Snapcaster Mage
3 True-Name Nemesis
1 Jace, the Mind Sculptor
3 Ponder
4 Brainstorm
4 Force of Will
2 Spell Snare
2 Flusterstorm
1 Spell Pierce
1 Stifle
1 Daze
1 Pyroblast
4 Lightning Bolt
3 Punishing Fire
2 Scalding Tarn
2 Misty Rainforest
2 Polluted Delta
2 Flooded Strand
4 Volcanic Island
3 Island
2 Grove of the Burnwillows
3 Wasteland
Sideboard
2 Abrade
1 Price of Progress
2 Pyroblast
1 Grove of the Burnwillows
1 Karakas
1 Pithing Needle
2 Surgical Extraction
1 Jace, the Mind Sculptor
2 Daze
2 Vendilion Clique
メインのカウンター選定しきれず迷走した。
サイドは悪くない
R1 Elves ×○○
G1 唯一のVolca不毛されて(!)負け
G2 罰火でプチプチ
G3 捌いてぐだった後Young Pyromancerがブンブンしだしてボード止まって勝ち
R2 ANT ○○
G1 Delverで詰め切って勝ち
G2 SurgicalのおかげでPiFコース取れず残り10からむかつき。勝ち。
R3 BG Depths ××
はい。
R4 BUG Shadow ×○○
G1 Berserkだけ受けれなくてNemesis立てて詰めろかけたらBerserk持ってて負け
G2 相手事故
G3 Nemesis強い
R5 Omni-Tell ○×○
G1 2T母聖樹にフルタップで肉注ぎ込んだら何も持ってなくて削り
G2 ダブマリ
G3 Surgical2枚引いていらねーと思ったら噛み合い見せて勝ち
R6 Miracle ××
G1 肉ハンドすぎてカウンターがWillしか生きずにリソース差ついて負け
G2 サイドいじりすぎてinするものなさすぎた。BTBケアで基本土地持って来たかったが素でVolca引きまくって嵌り、Pyroblast探してる間にライフ詰まって選択肢狭まり負け。9841
ここで目無し
R7 Grixis Control ○○
G1 Delverで詰めて後半はPunishing Fireで捌いて詰めて勝ち
G2 相手のVolca不毛したら土地止まって勝ち
関西の方で「東京ではこの形流行ってるんですか」って聞かれた。
R8 UW Salvagier ××
G1 Chaliceからアンテキティー
G2 ダブマリ。Young Pyromancerで1まで詰めるもSalvagierから爆薬0,1,2で更地にした後弾いたChalice回収して蓋。逆にSalvagierに殴られて詰められ負け。
ここで虚無
せっかくなので
R9 Grixis Control ××
G1 Delver2匹で1まで詰めて火力待ちも一生引かずに梟×2に殴りきられ。引きが完全に力尽きてた
G2 初手罰火×3で土地なし。遅えよ。先手マリガンにHymnでリソース差付けれられて負け
R10 Grixis Delver ○○
G1 Delver1匹焼いたら何も出てこず
G2 相手土地事故にYoung Pyromancerで祭って勝ち
6-4
翌日のTLS予選行って来た
4 Delver of Secrets
3 Young Pyromancer
3 Snapcaster Mage
3 True-Name Nemesis
1 Jace, the Mind Sculptor
3 Ponder
4 Brainstorm
4 Force of Will
2 Flusterstorm
3 Stifle
2 Daze
1 Pyroblast
4 Lightning Bolt
3 Punishing Fire
2 Scalding Tarn
2 Misty Rainforest
2 Polluted Delta
2 Flooded Strand
4 Volcanic Island
3 Island
2 Grove of the Burnwillows
3 Wasteland
Sideboard
2 Abrade
1 Price of Progress
2 Pyroblast
1 Grove of the Burnwillows
1 Karakas
1 Pithing Needle
2 Surgical Extraction
1 Jace, the Mind Sculptor
1 Standstill
1 Daze
2 Vendilion Clique
カウンターを選定してMana否定ver。
大好きなSnareをお試しで解雇
サイドにコンボ/コントロール対策のStandstillを一枚。
R1 WB Zombie ○○
G1 相手が凄まじいフラッド
G2 Nemesisを盲信的迫害で持って行かれるもJace定着して勝ち
R2 Show and Tell ○○
G1 相手トリマリ
G2 見せていなかったDelverが2匹も
R3 Grixis Control ××
G1 Hymn食らって罰火引かずの負けパタ
G2 ミスりあってグダグダ。残り数点削れず。
コントロール相手にJace入れるときはDaze抜かなきゃダメ。BSが弱すぎ
R4 Lands ○×○
G1 1T DelverからStifleで相手の罰火回収を1度もみ消しBolt3枚
G2 順当に土地しばかれて負け
G3 罰火揃うもNemesisで2パン+Bolt+PoPで10点
R5 Show and Tell ○○
G1 Delverでブンブン
G2 Tarnをもみ消しSurgical。島1にしてYoung Pyromancerで祭って勝ち
KarakasとMana否定は相性が良い(Sneak複数回起動し辛いため)
R6 Miracle ×○○
G1 丁寧に捌かれてMentor
G2 1T Delverで白マナ縛ってX=1のEEを2度Stifleして勝ち
G3 見え見えのTerminusにDelverを追加(後で教えてもらった)、Still起きたすぎてBtBにWill切らない(後で怒られた)とかしたけど最後の最後の相手のミスに漬け込んで勝ち。私は元気です。
R7 Grixis Delver ○○
下当たってガチ
G1 罰火ヤンパイで祭って勝ち
G2 残り3まで削られアンコウ。も赤マナ源潰し、Nemesis×2並べて毎ターン片方倒して18点削って勝ち
6-1
TLSの権利ゲットーーーー
Modanやるぞーーーー
二日通してマッチ負けの時は1ゲームも取ってない。潔い。
7/7 晴れる屋レガシー杯
2018年7月7日 Legacy コメント (2)晴れる屋、レガシー杯あるんだって
Punishing Delver
4 Delver of Secrets
3 Young Pyromancer
2 Snapcaster Mage
3 True-Name Nemesis
1 Jace, the Mind Sculptor
3 Ponder
4 Brainstorm
4 Force of Will
2 Spell Snare
2 Flusterstorm
1 Spell Pierce
3 Stifle
1 Pyroblast
4 Lightning Bolt
3 Punishing Fire
2 Scalding Tarn
2 Misty Rainforest
2 Polluted Delta
2 Flooded Strand
3 Volcanic Island
2 Island
1 Tropical Island
3 Grove of the Burnwillows
3 Wasteland
Sideboard
1 Snapcaster Mage
2 Vendilion Clique
1 Echoing Truth
2 Daze
1 Hydroblast
2 Pyroblast
1 Price of Progress
1 Ancient Grudge
1 Life from the Loam
2 Surgical Extraction
1 Field of Ruin
禁止だ禁止だーーーー
(実は)レガシーデビューは4cDelverなので、Deathrite Shamanがいないレガシーは人生初。
彼のお陰で「1,2マナのピン除去火力が10数枚ある」というカウンターバーンの特徴が環境的な優位性になっていたと思う。
お疲れ様でした。
- Flusterstorm / Daze
なにやらカナスレが流行るらしい。StifleにはFlusterが基本なので、Pierceを2枚Flusterに。
ManaDenial/高速コンボが流行るのなら追いつくためにDazeもほしいが、それ以外の相手にはかなり腐りやすいのでサイドに。意外と良感触。
- Field of Ruin
Loamと合わせて。かなり微妙で基準点以下。基本土地2枚しかないのでLoamで回してもすぐ不毛の下位互換。
R1 UR Delver ××
G1 捌いたと思ったらPoP→Boltのトップで負け。しゃあなし。
G2 赤いカード1枚も引かずに青単して負け。Stifleが腐る腐る
R2 Mono B Reani ○○
G1 ナチュラルディスカードプランだったので展開してどつく。残り8からMassacre WurmをReanimateしたので対応してBoltで勝ち。
G2 こちらダブマリ。相手2TReanimate黒タイタンも本体はEchoで返して Delver+Reanimateの6点 vs タイタンの落とし子でダメージレース。Lake of the Deadから素出しされるもSCMでチャンプして差し切り。
R3 UB Tezzereter ○○
G1 Bridge,Chaliceで全部止まるもPunishing Fire+Burnwillowsで残りの10点削り切り。
G2 Thopterコンボ決まるも本体Grudge出来て30点削って勝ち。
メモ:Punishing FireはThopter,Inventors’Fairで回収できる。
R4 TES ×○○
G1 Warrens10体をNemesis×2,Bolt×2で耐える...もおかわり通って負け。
G2 土地嵌め切って勝ち
G3 2TむかつきでWarrens30体くらい出て完全に負け...も相手がEcho見落としてて勝ち。別途キープがぬるいとお叱りをいただく。
R5 12Post ○×○
G1 Wastelandに針刺されるも、Delver2匹で快調に詰めて勝ち
G2 Wastelandに針刺されるも、WurmcoilをJaceで追い返しつつLoam+Field of Ruinで土地バリバリ...が、合間を縫ってRecastを繰り替えされ、忠誠度が先に切れて負け。
G3 お互いマリガン。Wastelandに針刺されず、相手の土地が2で止まる。Wasteland引いて勝ち。
メモ:Jace+Loam+(fetch or Field of Ruin)で、土地3枚回収、Jace±0で土地を戻し、(fetch or Ruin)起動で毎ターン墓地の土地を有効牌に変えられる。だからなに。
4-1 の4位
一番多かったのは黒系の高速コンボ。次にChalice系とDelver(UR)、それにMiracle/石鍛冶が続いて後のアーキタイプは1人づつという感じ。カナスレ見なかった。
Punishing Delver
4 Delver of Secrets
3 Young Pyromancer
2 Snapcaster Mage
3 True-Name Nemesis
1 Jace, the Mind Sculptor
3 Ponder
4 Brainstorm
4 Force of Will
2 Spell Snare
2 Flusterstorm
1 Spell Pierce
3 Stifle
1 Pyroblast
4 Lightning Bolt
3 Punishing Fire
2 Scalding Tarn
2 Misty Rainforest
2 Polluted Delta
2 Flooded Strand
3 Volcanic Island
2 Island
1 Tropical Island
3 Grove of the Burnwillows
3 Wasteland
Sideboard
1 Snapcaster Mage
2 Vendilion Clique
1 Echoing Truth
2 Daze
1 Hydroblast
2 Pyroblast
1 Price of Progress
1 Ancient Grudge
1 Life from the Loam
2 Surgical Extraction
1 Field of Ruin
禁止だ禁止だーーーー
(実は)レガシーデビューは4cDelverなので、Deathrite Shamanがいないレガシーは人生初。
彼のお陰で「1,2マナのピン除去火力が10数枚ある」というカウンターバーンの特徴が環境的な優位性になっていたと思う。
お疲れ様でした。
- Flusterstorm / Daze
なにやらカナスレが流行るらしい。StifleにはFlusterが基本なので、Pierceを2枚Flusterに。
ManaDenial/高速コンボが流行るのなら追いつくためにDazeもほしいが、それ以外の相手にはかなり腐りやすいのでサイドに。意外と良感触。
- Field of Ruin
Loamと合わせて。かなり微妙で基準点以下。基本土地2枚しかないのでLoamで回してもすぐ不毛の下位互換。
R1 UR Delver ××
G1 捌いたと思ったらPoP→Boltのトップで負け。しゃあなし。
G2 赤いカード1枚も引かずに青単して負け。Stifleが腐る腐る
R2 Mono B Reani ○○
G1 ナチュラルディスカードプランだったので展開してどつく。残り8からMassacre WurmをReanimateしたので対応してBoltで勝ち。
G2 こちらダブマリ。相手2TReanimate黒タイタンも本体はEchoで返して Delver+Reanimateの6点 vs タイタンの落とし子でダメージレース。Lake of the Deadから素出しされるもSCMでチャンプして差し切り。
R3 UB Tezzereter ○○
G1 Bridge,Chaliceで全部止まるもPunishing Fire+Burnwillowsで残りの10点削り切り。
G2 Thopterコンボ決まるも本体Grudge出来て30点削って勝ち。
メモ:Punishing FireはThopter,Inventors’Fairで回収できる。
R4 TES ×○○
G1 Warrens10体をNemesis×2,Bolt×2で耐える...もおかわり通って負け。
G2 土地嵌め切って勝ち
G3 2TむかつきでWarrens30体くらい出て完全に負け...も相手がEcho見落としてて勝ち。別途キープがぬるいとお叱りをいただく。
R5 12Post ○×○
G1 Wastelandに針刺されるも、Delver2匹で快調に詰めて勝ち
G2 Wastelandに針刺されるも、WurmcoilをJaceで追い返しつつLoam+Field of Ruinで土地バリバリ...が、合間を縫ってRecastを繰り替えされ、忠誠度が先に切れて負け。
G3 お互いマリガン。Wastelandに針刺されず、相手の土地が2で止まる。Wasteland引いて勝ち。
メモ:Jace+Loam+(fetch or Field of Ruin)で、土地3枚回収、Jace±0で土地を戻し、(fetch or Ruin)起動で毎ターン墓地の土地を有効牌に変えられる。だからなに。
4-1 の4位
一番多かったのは黒系の高速コンボ。次にChalice系とDelver(UR)、それにMiracle/石鍛冶が続いて後のアーキタイプは1人づつという感じ。カナスレ見なかった。
6/23 晴れる屋レガシー
2018年6月24日 Legacyお久しぶりです。
晴れる屋EWトライアル行ってきた。
Punishing Delver
4 Delver of Secrets
3 Young Pyromancer
2 Snapcaster Mage
3 True-Name Nemesis
1 Jace, the Mind Sculptor
3 Ponder
4 Brainstorm
4 Force of Will
3 Spell Pierce
2 Spell Snare
3 Stifle
1 Pyroblast
4 Lightning Bolt
3 Punishing Fire
2 Scalding Tarn
2 Misty Rainforest
2 Polluted Delta
2 Flooded Strand
3 Volcanic Island
2 Island
1 Tropical Island
3 Grove of the Burnwillows
3 Wasteland
Sideboard
1 Snapcaster Mage
2 Vendilion Clique
1 Echoing Truth
2 Flusterstorm
1 Hydroblast
2 Pyroblast
2 Price of Progress
1 Ancient Grudge
1 Life from the Loam
2 Surgical Extraction
Who’s the beatdown?が大好きなんですよね。
語ると長くなるので気が向いたときにでも。
いじった結果DazeがないDelverというか。Delverの入ったURコンというか。
5-0でbye
R1 Grixis Delver ◯×◯
G1 全部さばいてNemesis
G2 Deathriteからのドブン。無理。
G3 土地ハメてる間にYoung Pyromancer
R2 WU Stoneforge ○○
G1 Nemesis出して火力
G2 Nemesis出しあって全力火力
R3 Infect ◯×◯
G1 相手の回りが微妙で勝ち
G2 工作員ベタベタ置かれて止まらず
G3 Hooting Mandrillsが出てくる(!)もDelverが6パン
R4 Grixis Delver ×◯◯
G1 お互い全部捌いた直後の相手のYoung Pyromancer。Burnwillowsでも肉でも何でもいいところに何にも引けず。
G2 土地ハメつつ捌いて勝ち
G3 相手ダブマリ
R5 Grixis Delver ×◯×
G1 ahoみたいな7枚キープして負け
G2 相手の土地止まって勝ち
G3 Deathriteからのドブン。負け。
4-1 うおーん
Grixis Delverの先行ドブン止まらん
晴れる屋EWトライアル行ってきた。
Punishing Delver
4 Delver of Secrets
3 Young Pyromancer
2 Snapcaster Mage
3 True-Name Nemesis
1 Jace, the Mind Sculptor
3 Ponder
4 Brainstorm
4 Force of Will
3 Spell Pierce
2 Spell Snare
3 Stifle
1 Pyroblast
4 Lightning Bolt
3 Punishing Fire
2 Scalding Tarn
2 Misty Rainforest
2 Polluted Delta
2 Flooded Strand
3 Volcanic Island
2 Island
1 Tropical Island
3 Grove of the Burnwillows
3 Wasteland
Sideboard
1 Snapcaster Mage
2 Vendilion Clique
1 Echoing Truth
2 Flusterstorm
1 Hydroblast
2 Pyroblast
2 Price of Progress
1 Ancient Grudge
1 Life from the Loam
2 Surgical Extraction
Who’s the beatdown?が大好きなんですよね。
語ると長くなるので気が向いたときにでも。
いじった結果DazeがないDelverというか。Delverの入ったURコンというか。
5-0でbye
R1 Grixis Delver ◯×◯
G1 全部さばいてNemesis
G2 Deathriteからのドブン。無理。
G3 土地ハメてる間にYoung Pyromancer
R2 WU Stoneforge ○○
G1 Nemesis出して火力
G2 Nemesis出しあって全力火力
R3 Infect ◯×◯
G1 相手の回りが微妙で勝ち
G2 工作員ベタベタ置かれて止まらず
G3 Hooting Mandrillsが出てくる(!)もDelverが6パン
R4 Grixis Delver ×◯◯
G1 お互い全部捌いた直後の相手のYoung Pyromancer。Burnwillowsでも肉でも何でもいいところに何にも引けず。
G2 土地ハメつつ捌いて勝ち
G3 相手ダブマリ
R5 Grixis Delver ×◯×
G1 ahoみたいな7枚キープして負け
G2 相手の土地止まって勝ち
G3 Deathriteからのドブン。負け。
4-1 うおーん
Grixis Delverの先行ドブン止まらん
BMO行ってきた
4 Vampire Hexmage
4 Elvish Spirit Guide
2 Sylvan Safekeeper
4 Crop Rotation
4 Duress
4 Thoughtseize
4 Sylvan Scrying
2 Into the North
1 Sylvan Library
4 Lotus Petal
4 Pithing Needle
4 Dark Depths
4 Thespian’s Stage
4 Verdant Catacombs
3 Urborg, Tomb of Yawgmoth
2 Blooming Marsh
1 Bayou
1 Bojuka Bog
1 Ghost Quarter
1 Sejiri Steppe
1 Snow-Covered Forest
1 Snow-Covered Swamp
Sideboard
1 Sylvan Safekeeper
2 Dark Confidant
2 Surgical Extraction
3 Abrupt Decay
1 Krosan Grip
2 Rite of Consumption
2 Sphere of Resistance
1 Dryad Arbor
1 Karakas
ボブ買ってもーた。強い。
R1 Sneak-Show ○×○
G1 Sneakに針さして勝ち
G2 月にもじもじしてたらJace→Grisel
G3 1T 囲ってフェッチに針。一生色マナ出ず勝ち
R2 BR Reanimate ○×○
G1 土地ベタ置きしつつ輪作ボジューカで流して勝ち
G2 狂気の種夫。負け
G3 初動弾いてHexmage待ち。すぐ引いて勝ち。
R3 Counter Sliver ○×○
G1 Sliver全部チャンプさせて勝ち
G2 針,StP,Wasteという妨害まみれ。針に放った衰微をMisdirectionされてこっちの針が弾けて負け。
G3 熾烈なダメージレース。相手の方が1度怯み、その差で差し切り。熱かった。
R4 Eldrazi ○○
G1 相性差
G2 相性差
R5 Miracle ×○○
G1 ガチガチになってBtB。負け
G2 ボブが無限に生き残って勝ち
G3 Sylvan Safekeeperとギデオントークンで殴り合い。相手が日和って罠橋置いた返しに投げ飛ばして勝ち。
R6 Grixis Delver ××
G1 トークンに塗れてラストターンに出てきたNemesisにダメージレース狂わされて負け。
G2 サイドインするはずのDryad Arborが輪作で見つからず勝ち確から負け。ここから歯車が狂い出す
R7 BUG Cascade ○××
G1 普通に勝ち
G2 普通に負け
G3 ボブにWill切ってもらい、後1マナあれば勝てるターンを6ターンくらい過ごしてもなお引かずに負け。
R8 Canadian Threshold ○×○
G1 サーチ全部叩きつけて通った2枚で揃えて勝ち。
G2 不毛3枚で全部割られて負け
G3 クロックが出てこず、ゆっくりしてたら相手フラッドして勝ち。
R9 Aggro Loam ××
G1 Lilianaに固められて負け
G2 Wasteland,Decay,Vindicateでパーマネントが0になって負け。
5-0からの6-3。
最後にタカノさんの優勝祝って帰宅。ほんま強いなぁ。
4 Vampire Hexmage
4 Elvish Spirit Guide
2 Sylvan Safekeeper
4 Crop Rotation
4 Duress
4 Thoughtseize
4 Sylvan Scrying
2 Into the North
1 Sylvan Library
4 Lotus Petal
4 Pithing Needle
4 Dark Depths
4 Thespian’s Stage
4 Verdant Catacombs
3 Urborg, Tomb of Yawgmoth
2 Blooming Marsh
1 Bayou
1 Bojuka Bog
1 Ghost Quarter
1 Sejiri Steppe
1 Snow-Covered Forest
1 Snow-Covered Swamp
Sideboard
1 Sylvan Safekeeper
2 Dark Confidant
2 Surgical Extraction
3 Abrupt Decay
1 Krosan Grip
2 Rite of Consumption
2 Sphere of Resistance
1 Dryad Arbor
1 Karakas
ボブ買ってもーた。強い。
R1 Sneak-Show ○×○
G1 Sneakに針さして勝ち
G2 月にもじもじしてたらJace→Grisel
G3 1T 囲ってフェッチに針。一生色マナ出ず勝ち
R2 BR Reanimate ○×○
G1 土地ベタ置きしつつ輪作ボジューカで流して勝ち
G2 狂気の種夫。負け
G3 初動弾いてHexmage待ち。すぐ引いて勝ち。
R3 Counter Sliver ○×○
G1 Sliver全部チャンプさせて勝ち
G2 針,StP,Wasteという妨害まみれ。針に放った衰微をMisdirectionされてこっちの針が弾けて負け。
G3 熾烈なダメージレース。相手の方が1度怯み、その差で差し切り。熱かった。
R4 Eldrazi ○○
G1 相性差
G2 相性差
R5 Miracle ×○○
G1 ガチガチになってBtB。負け
G2 ボブが無限に生き残って勝ち
G3 Sylvan Safekeeperとギデオントークンで殴り合い。相手が日和って罠橋置いた返しに投げ飛ばして勝ち。
R6 Grixis Delver ××
G1 トークンに塗れてラストターンに出てきたNemesisにダメージレース狂わされて負け。
G2 サイドインするはずのDryad Arborが輪作で見つからず勝ち確から負け。ここから歯車が狂い出す
R7 BUG Cascade ○××
G1 普通に勝ち
G2 普通に負け
G3 ボブにWill切ってもらい、後1マナあれば勝てるターンを6ターンくらい過ごしてもなお引かずに負け。
R8 Canadian Threshold ○×○
G1 サーチ全部叩きつけて通った2枚で揃えて勝ち。
G2 不毛3枚で全部割られて負け
G3 クロックが出てこず、ゆっくりしてたら相手フラッドして勝ち。
R9 Aggro Loam ××
G1 Lilianaに固められて負け
G2 Wasteland,Decay,Vindicateでパーマネントが0になって負け。
5-0からの6-3。
最後にタカノさんの優勝祝って帰宅。ほんま強いなぁ。
4/15 晴れる屋レガシー
2018年4月15日 Legacy晴れる屋行ってきた
4 Vampire Hexmage
4 Elvish Spirit Guide
4 Crop Rotation
1 Noxious Revival
4 Duress
4 Thoughtseize
4 Sylvan Scrying
2 Into the North
1 Collective Brutality
1 Sylvan Library
4 Lotus Petal
4 Pithing Needle
4 Dark Depths
4 Thespian’s Stage
4 Urborg, Tomb of Yawgmoth
4 Verdant Catacombs
1 Bayou
1 Blooming Marsh
1 Bojuka Bog
1 Ghost Quarter
1 Sejiri Steppe
1 Snow-Covered Forest
1 Snow-Covered Swamp
Sideboard
2 Sylvan Safekeeper
2 Surgical Extraction
3 Abrupt Decay
1 Krosan Grip
2 Rite of Consumption
1 Sylvan Library
2 Sphere of Resistance
1 Dryad Arbor
1 Karakas
R1 Soldiers ×○○
G1 Suppression FieldにもじもじしてたらAerial ResponderにどつかれてPalace Jailer構えられて負け。
G2 Suppression Fieldは衰微してMarit
G3 相手の方トリマリ
R2 Aggro Loam ○○
G1 Sylvan Libraryで引き増して相手の方が何も引かずに勝ち
G2 相手のミスを咎めることができて勝ち
R3 ANT ×○○
G1 妨害なし先手2T Maritも後手2Tむかつき
G2 妨害して勝ち
G3 Sphere置いて勝ち
R4 ANT ××
G1 Warrens相手にSejiri引けず負け
G2 ダブマリで妨害なしキープして負け
R5 Infect ○○
G1 Braunstorm頼みのキープをDuressで咎めて2T Marit
G2 相手が足し算間違えて勝ち
R6 Lands ×○○
G1 普通にミスして負け
G2 相手の引きが微妙なところにこちらが噛み合って勝ち
G3 相手の引きが微妙なところにこちらが噛み合って勝ち
5-1 4位
BG Depths 怪しいメモ
- 集団的蛮行/Collective Brutality
前回参照
- 有毒の蘇生/Noxious Revival
DD/Hexmage再利用、ハンデスが欲しい相手にはハンデス、幽霊街が欲しい相手には幽霊街、Reanimate,PiFやSCMの妨害、ハンデス後のドローロックと器用な動き...
が、カードパワーは低くまさに器用貧乏。タイミングに左右される一枚。
- 英雄的介入/Heroic Intervention
メインでの負け筋2トップである不毛とStPを両方受けられる数少ないカード(後は特権階級/Privileged Positionとか)。
ただ、起動時に追加2マナはかなり重い。自分自身も呪禁得たかった。
- 活力の魔除け/Vitality Charm
布告とチャンプブロックを1枚で受けられる。。。だったらRite of Consumptionでいいんだよなぁ。
4c Leoが爆増したら検討の余地ありか。
- 不気味な発見/Grim Discovery
昔ながらの。死儀礼環境では怪しさ満点。
- 過去との取り組み/Grapple with the Past
不気味な発見/Grim Discoveryでいいかな。
死儀礼どーなるやろ。
禁止になったら多分使わないだろうなぁ
禁止にならないだろうけど。
GP 京都 & 日本レガシー選手権
2018年3月26日 Legacy コメント (3)GP京都に行ってきた。
Turbo Depths
4 Vampire Hexmage
4 Elvish Spirit Guide
4 Crop Rotation
4 Duress
4 Thoughtseize
4 Sylvan Scrying
2 Surgical Extraction
2 Into the North
4 Lotus Petal
4 Pithing Needle
4 Dark Depths
4 Thespian’s Stage
4 Urborg, Tomb of Yawgmoth
4 Verdant Catacombs
2 Blooming Marsh
1 Bayou
1 Bojuka Bog
1 Ghost Quarter
1 Sejiri Steppe
1 Snow-Covered Forest
1 Snow-Covered Swamp
Sideboard
3 Sylvan Safekeeper
3 Abrupt Decay
2 Krosan Grip
2 Sylvan Library
3 Rite of Consumption
1 Karakas
1 Dryad Arbor
微調整。
- 4枚目のUrborg
2T,3T Marit降臨の要なので増量。
こっちの方がしっくりくる(気がする)
- Sphere → Grip
GPだとグリデル,月デッキが多いと考えた時に
Sphereが欲しい相手(ANT,Omni,Infect)が減る読みで思い切って0。
月が果てしなく辛いこと、グリデル,4CLeo考えると白力戦の増加、Omniへの受けを考えてGrip増量。
- Collective Brutality
脳内では強そうなシチュエーションはたくさんあったが、
ブン周りには寄与せず、こちらの周りが微妙な時のためのパワーカードという印象。
ただ、デッキ的にすぐグダるし、その時だぶついてる土地を捨てながら複数行動できるので今後も検討枠。
# 土曜 : GP京都本戦1日目
2日目目指して。
R1 Infect ○×○ えぇ...
R2 Eldrazi ○○
R3 SnT ×○- チーム勝ちで終了。
R4 BG Depths ○×× 相手の方がCrop Rotationいっぱい持ってて負け
R5 UR Delver ○×○
R6 Grixis Delver ×○○
R7 Miracle(ついん) ×× んごごごご
R8 Grixis Delver ○○
個人5-2-1
チーム5-3で初日落ち。
自分が負けているところでチーム負けてるの辛い。
mintの人たちと日付変わるくらいまで飲み。
楽しかった。
# 日曜 : 日本レガシー選手権
夜遅く、朝早かったのもあり75枚同じ。
R1 Esper Stone Blade ×○×
Strix,謙虚が入ってたので、多分この3番目の人 http://coverage.mtg-jp.com/gpkyo18/article/030443/
R2 4C Leovold ○○
R3 4C Company ×○○
G1 Strix,バッパラでチャンプ → Deathrite Shamanで食べるを繰り返されてダメージレース負け。
G2 StPキープだったのでハンデスで落としてサクッとMarit。
G3 相手が島,Savanna + Deathrite Shaman(墓地に土地なし)で止まり、こっちのUrborgに気づかずにStrix持っててくれたおかげもあり間に合って勝ち。
R4 MonoR Burn ○○
G1 山速槍の返しに1T Marit。相手の方苦笑い
G2 山速槍の返しにDuressで罠橋落として2T Marit。お互い苦笑い
R5 Grixis Delver ○×○
G1 Duressで見るとWasteland×3。Will落としてPetalから針刺して勝ち。
G2 相手茶破壊素引きしか受けのないところでGrudge引いて負け。
G3 Deathrite ShamanでDuressを食べてくれたおかげでGitaで見られたDuressがSurgicalされずにWill落とせてHexmage通って勝ち。
熱かった。3ゲームともK。
R6 OmniTell ××
当たっちゃダメなやつ。
G1 後手1TにDuressで見るとWill,ドロソ,土地。Will落としてPetal,ESGからInto the NorthでDark Depths。手にHexmageがあったのでターン返ってくれば勝ち、SnT→Emrakulでも勝ちだったが通常ドローGitaドローでOmni,SnT揃って残ったドロソでWishにたどり着かれて負け。
G2 白力線はGrip。Thoughtseizeで見るとWish×2。残ったWishでWipe Away持ってこられてSylvan Safekeeperがさまよってる間にOmniEmra。
R7 ANT ○○
G1 1T Thoughtseize,2T Marit。返しStorm3のTendrilsで延命されるも何も引かれず勝ち。
G2 3枚あったInfernal TutorでCabal RitualをコピーしたのでCabal対応でCrop Rotation→Bojuka。むかつきプランに変更するもまくれが弱く、ターンが返ってくる。ドローがSurgicalで土地が起きたのでMarit降臨。相手ラストターンの砕いたLEDの中にTendrilsがあったのでSurgicalしたら勝ち。
R8 Grixis Delver ○○
G1 Wasteland引かれなかった。
G2 相手が焦ってWasteland起動したところにESGでStage起動して勝ち。
6-2
最後は48さんの優勝見届けて帰宅。
ついんさん、48さんおめでとうございます!
とても楽しいGPだった。
チームのへぎーさん、ソウさんありがとうございました!
Turbo Depths
4 Vampire Hexmage
4 Elvish Spirit Guide
4 Crop Rotation
4 Duress
4 Thoughtseize
4 Sylvan Scrying
2 Surgical Extraction
2 Into the North
4 Lotus Petal
4 Pithing Needle
4 Dark Depths
4 Thespian’s Stage
4 Urborg, Tomb of Yawgmoth
4 Verdant Catacombs
2 Blooming Marsh
1 Bayou
1 Bojuka Bog
1 Ghost Quarter
1 Sejiri Steppe
1 Snow-Covered Forest
1 Snow-Covered Swamp
Sideboard
3 Sylvan Safekeeper
3 Abrupt Decay
2 Krosan Grip
2 Sylvan Library
3 Rite of Consumption
1 Karakas
1 Dryad Arbor
微調整。
- 4枚目のUrborg
2T,3T Marit降臨の要なので増量。
こっちの方がしっくりくる(気がする)
- Sphere → Grip
GPだとグリデル,月デッキが多いと考えた時に
Sphereが欲しい相手(ANT,Omni,Infect)が減る読みで思い切って0。
月が果てしなく辛いこと、グリデル,4CLeo考えると白力戦の増加、Omniへの受けを考えてGrip増量。
- Collective Brutality
脳内では強そうなシチュエーションはたくさんあったが、
ブン周りには寄与せず、こちらの周りが微妙な時のためのパワーカードという印象。
ただ、デッキ的にすぐグダるし、その時だぶついてる土地を捨てながら複数行動できるので今後も検討枠。
# 土曜 : GP京都本戦1日目
2日目目指して。
R1 Infect ○×○ えぇ...
R2 Eldrazi ○○
R3 SnT ×○- チーム勝ちで終了。
R4 BG Depths ○×× 相手の方がCrop Rotationいっぱい持ってて負け
R5 UR Delver ○×○
R6 Grixis Delver ×○○
R7 Miracle(ついん) ×× んごごごご
R8 Grixis Delver ○○
個人5-2-1
チーム5-3で初日落ち。
自分が負けているところでチーム負けてるの辛い。
mintの人たちと日付変わるくらいまで飲み。
楽しかった。
# 日曜 : 日本レガシー選手権
夜遅く、朝早かったのもあり75枚同じ。
R1 Esper Stone Blade ×○×
Strix,謙虚が入ってたので、多分この3番目の人 http://coverage.mtg-jp.com/gpkyo18/article/030443/
R2 4C Leovold ○○
R3 4C Company ×○○
G1 Strix,バッパラでチャンプ → Deathrite Shamanで食べるを繰り返されてダメージレース負け。
G2 StPキープだったのでハンデスで落としてサクッとMarit。
G3 相手が島,Savanna + Deathrite Shaman(墓地に土地なし)で止まり、こっちのUrborgに気づかずにStrix持っててくれたおかげもあり間に合って勝ち。
R4 MonoR Burn ○○
G1 山速槍の返しに1T Marit。相手の方苦笑い
G2 山速槍の返しにDuressで罠橋落として2T Marit。お互い苦笑い
R5 Grixis Delver ○×○
G1 Duressで見るとWasteland×3。Will落としてPetalから針刺して勝ち。
G2 相手茶破壊素引きしか受けのないところでGrudge引いて負け。
G3 Deathrite ShamanでDuressを食べてくれたおかげでGitaで見られたDuressがSurgicalされずにWill落とせてHexmage通って勝ち。
熱かった。3ゲームともK。
R6 OmniTell ××
当たっちゃダメなやつ。
G1 後手1TにDuressで見るとWill,ドロソ,土地。Will落としてPetal,ESGからInto the NorthでDark Depths。手にHexmageがあったのでターン返ってくれば勝ち、SnT→Emrakulでも勝ちだったが通常ドローGitaドローでOmni,SnT揃って残ったドロソでWishにたどり着かれて負け。
G2 白力線はGrip。Thoughtseizeで見るとWish×2。残ったWishでWipe Away持ってこられてSylvan Safekeeperがさまよってる間にOmniEmra。
R7 ANT ○○
G1 1T Thoughtseize,2T Marit。返しStorm3のTendrilsで延命されるも何も引かれず勝ち。
G2 3枚あったInfernal TutorでCabal RitualをコピーしたのでCabal対応でCrop Rotation→Bojuka。むかつきプランに変更するもまくれが弱く、ターンが返ってくる。ドローがSurgicalで土地が起きたのでMarit降臨。相手ラストターンの砕いたLEDの中にTendrilsがあったのでSurgicalしたら勝ち。
R8 Grixis Delver ○○
G1 Wasteland引かれなかった。
G2 相手が焦ってWasteland起動したところにESGでStage起動して勝ち。
6-2
最後は48さんの優勝見届けて帰宅。
ついんさん、48さんおめでとうございます!
とても楽しいGPだった。
チームのへぎーさん、ソウさんありがとうございました!
2017年Turbo Depths戦績まとめ
2018年1月3日 Legacyあけましておめでとうございます。
昨年はお世話になりました。
今年は結果残して恩返しできるよう精進します。
Turbo Depthsだけ回して半年
ざっと戦績おば。
まだ60回やってないから母数としては微妙なのでメモ程度
# 結果
勝 42
負 16
勝率
0.724137931
デッキつおい
# 個別
5-0 Sneak-Show
1-1 Omni-Sneak
3-1 ANT
2-0 B Reanimate
2-0 UB Reanimate
1-0 BR Reanimate
1-0 Dredge
1-0 Elves
1-0 Painter
0-1 Infect
0-1 Doomsday
0-1 UR Twin
7-0 Grixis Delver
3-1 UR Delver
0-1 W Eldrazi
3-1 4C Leovold
2-1 Death and Taxes
2-1 BUG
0-1 Dark Maverick
0-2 UW Stoneforge
1-0 UW Helm Peace
2-0 Grixis Control
1-0 Grixis Tezzereter
1-1 Lands
1-1 Eldrazi Post
0-1 RG Post
1-0 DragonStompy
1-0 Burn
# 負け分類
## vs Combo
17-5
Reani戦は先手取れてるだけ説
## vs Wasteland
### Wastelandのみ
13-3
Grixis Delver / UR Delver / BUG / Lands
Delverはおやつ
### Wasteland + Karakas + StP
2-5
W Eldrazi / Death and Taxes / Dark Maverick / UW Stoneforge
オヴェ
今環境に少な目なのが救い
昨年はお世話になりました。
今年は結果残して恩返しできるよう精進します。
Turbo Depthsだけ回して半年
ざっと戦績おば。
まだ60回やってないから母数としては微妙なのでメモ程度
# 結果
勝 42
負 16
勝率
0.724137931
デッキつおい
# 個別
5-0 Sneak-Show
1-1 Omni-Sneak
3-1 ANT
2-0 B Reanimate
2-0 UB Reanimate
1-0 BR Reanimate
1-0 Dredge
1-0 Elves
1-0 Painter
0-1 Infect
0-1 Doomsday
0-1 UR Twin
7-0 Grixis Delver
3-1 UR Delver
0-1 W Eldrazi
3-1 4C Leovold
2-1 Death and Taxes
2-1 BUG
0-1 Dark Maverick
0-2 UW Stoneforge
1-0 UW Helm Peace
2-0 Grixis Control
1-0 Grixis Tezzereter
1-1 Lands
1-1 Eldrazi Post
0-1 RG Post
1-0 DragonStompy
1-0 Burn
# 負け分類
## vs Combo
17-5
Reani戦は先手取れてるだけ説
## vs Wasteland
### Wastelandのみ
13-3
Grixis Delver / UR Delver / BUG / Lands
Delverはおやつ
### Wasteland + Karakas + StP
2-5
W Eldrazi / Death and Taxes / Dark Maverick / UW Stoneforge
オヴェ
今環境に少な目なのが救い
12/16 晴れる屋レガシー杯
2017年12月17日 Legacyレガシー神挑戦者トライアル行ってきた。
最近更新頻度が高い(勝てるため)
Turbo Depths
4 Vampire Hexmage
4 Elvish Spirit Guide
4 Crop Rotation
4 Duress
4 Thoughtseize
4 Sylvan Scrying
3 Into the North
1 Sylvan Library
4 Lotus Petal
4 Pithing Needle
4 Dark Depths
4 Thespian’s Stage
4 Verdant Catacombs
3 Urborg, Tomb of Yawgmoth
2 Blooming Marsh
1 Dryad Arbor
1 Bayou
1 Bojuka Bog
1 Ghost Quarter
1 Sejiri Steppe
1 Snow-Covered Forest
1 Snow-Covered Swamp
Sideboard
3 Sylvan Safekeeper
2 Surgical Extraction
3 Abrupt Decay
1 Krosan Grip
3 Rite of Consumption
2 Sphere of Resistance
1 Karakas
微調整。
- Dryad Arbor
1300晴れる屋ポイントもした。
気楽に参加したら7回戦 + SE
R1 Eldrazi Post ×◯◯
G1 Eldraziと思って針不毛したらKarakas
G2 Glimmerpostで24の中Eldraziが走ってくる。1度殴って投げ飛ばして勝ち。
G3 2T Hexmage→ESG→Crop Rotationで勝ち。
R2 UR Delver ◯×◯
G1 土地ベタ起きして行って勝ち
G2 Thoughtseize2枚打ったらライフ保たなくなって詰められ
G3 相手のミスで勝ち
R3 Show and Tell ◯◯
G1 島1で止まってるところにMarit。
G2 Sphere置いてグダらせ。相手のミスもあり勝ち。
R4 UW Stoneforge ◯××
G1 StPとBatterでお互いライフ30くらいになるも2体目が流されず2パン
G2 1マリ後白力戦。がめついプレイを咎められ、土地詰まっているところにJaceでDuressだけ無限に供給されて負け。
G3 7枚から白力戦。2T MaritもStPとSurgicalあって負け。これに勝てるようにはなってない。
R5 UW Helm Peace ×◯◯
G1 Sylvan Libraryの捲れが弱く、StP貰ってからの潤沢なライフ生かせずRiP + Web of Inertia決まって負け。
G2 StP,RiP,Purge,Terminus,Judgmentという手札を全部剥がして勝ち
G3 Into the Northから速やかに勝ち
R6 Grixis Delver ◯×◯
G1 普通に勝ち
G2 UR Delverと思ってArborサイドアウトしたら最後までEdict抜けずに負け
G3 3枚のハンデスとDecayでクロック全て落としてゆっくり勝ち
R7 ID (ANT)
5-1-1 の3位抜け
QF トスってもらった。ありがとーございます。
SF UR Delver(優勝者) ××
G1 相手ダブマリも1T DelverからWasteland×2,Will×2で最後までDelverが完走。強すぎ。
G2 2枚目の針でフェッチ指定したら不毛指定してた針が粉々になって負け。観ていた全員に咎められるクソミス。その他にも多々プレミ。
2没ーーー
最後は勝ててたなーーー
Arborは一度も活躍せず
来週用のスタンパーツ買って帰宅。
最近更新頻度が高い(勝てるため)
Turbo Depths
4 Vampire Hexmage
4 Elvish Spirit Guide
4 Crop Rotation
4 Duress
4 Thoughtseize
4 Sylvan Scrying
3 Into the North
1 Sylvan Library
4 Lotus Petal
4 Pithing Needle
4 Dark Depths
4 Thespian’s Stage
4 Verdant Catacombs
3 Urborg, Tomb of Yawgmoth
2 Blooming Marsh
1 Dryad Arbor
1 Bayou
1 Bojuka Bog
1 Ghost Quarter
1 Sejiri Steppe
1 Snow-Covered Forest
1 Snow-Covered Swamp
Sideboard
3 Sylvan Safekeeper
2 Surgical Extraction
3 Abrupt Decay
1 Krosan Grip
3 Rite of Consumption
2 Sphere of Resistance
1 Karakas
微調整。
- Dryad Arbor
1300晴れる屋ポイントもした。
気楽に参加したら7回戦 + SE
R1 Eldrazi Post ×◯◯
G1 Eldraziと思って針不毛したらKarakas
G2 Glimmerpostで24の中Eldraziが走ってくる。1度殴って投げ飛ばして勝ち。
G3 2T Hexmage→ESG→Crop Rotationで勝ち。
R2 UR Delver ◯×◯
G1 土地ベタ起きして行って勝ち
G2 Thoughtseize2枚打ったらライフ保たなくなって詰められ
G3 相手のミスで勝ち
R3 Show and Tell ◯◯
G1 島1で止まってるところにMarit。
G2 Sphere置いてグダらせ。相手のミスもあり勝ち。
R4 UW Stoneforge ◯××
G1 StPとBatterでお互いライフ30くらいになるも2体目が流されず2パン
G2 1マリ後白力戦。がめついプレイを咎められ、土地詰まっているところにJaceでDuressだけ無限に供給されて負け。
G3 7枚から白力戦。2T MaritもStPとSurgicalあって負け。これに勝てるようにはなってない。
R5 UW Helm Peace ×◯◯
G1 Sylvan Libraryの捲れが弱く、StP貰ってからの潤沢なライフ生かせずRiP + Web of Inertia決まって負け。
G2 StP,RiP,Purge,Terminus,Judgmentという手札を全部剥がして勝ち
G3 Into the Northから速やかに勝ち
R6 Grixis Delver ◯×◯
G1 普通に勝ち
G2 UR Delverと思ってArborサイドアウトしたら最後までEdict抜けずに負け
G3 3枚のハンデスとDecayでクロック全て落としてゆっくり勝ち
R7 ID (ANT)
5-1-1 の3位抜け
QF トスってもらった。ありがとーございます。
SF UR Delver(優勝者) ××
G1 相手ダブマリも1T DelverからWasteland×2,Will×2で最後までDelverが完走。強すぎ。
G2 2枚目の針でフェッチ指定したら不毛指定してた針が粉々になって負け。観ていた全員に咎められるクソミス。その他にも多々プレミ。
2没ーーー
最後は勝ててたなーーー
Arborは一度も活躍せず
来週用のスタンパーツ買って帰宅。
12/9 Eternal Party
2017年12月10日 Legacyエタパ行ってきた。
Byeもらったし。
参加費無料だったし。
みんな行くっていうし。
4 Vampire Hexmage
4 Elvish Spirit Guide
4 Crop Rotation
4 Duress
4 Thoughtseize
4 Sylvan Scrying
2 Into the North
2 Sylvan Library
1 Expedition Map
4 Lotus Petal
3 Pithing Needle
1 Surgical Extraction
4 Dark Depths
4 Thespian’s Stage
4 Verdant Catacombs
3 Urborg, Tomb of Yawgmoth
2 Blooming Marsh
1 Bayou
1 Bojuka Bog
1 Ghost Quarter
1 Sejiri Steppe
1 Snow-Covered Forest
1 Snow-Covered Swamp
Sideboard
3 Sylvan Safekeeper
1 Surgical Extraction
4 Abrupt Decay
1 Krosan Grip
3 Rite of Consumption
2 Sphere of Resistance
1 Karakas
- Surgical Extraction
メインに1枚。8Duressだからってのと、メインからのヘイトカードがStp,Wastelandのため。
ただ1日回して思ったのが、このデッキは土地でない1枚積みは引けない。
ドロソないし、ゲームがすぐ終わるため。サイドでいい。
忘年会→夜行バスからの強行
R1 Bye ◯◯
沁みる
R2 Sneak-Show ×◯◯
G1 Sneak→GriselbrandからEmra。
G2 DuressでSnt落としてSurgical。Sneakに針刺して勝ち。
G3 後攻1T DDセットゴー。2T SnTでこちらはHexmage。相手はEmrakulとかいうチャンプブロッカー。
R3 DragonStompy ◯◯
G1 ノーマリなのに山セットゴーとか...出てきたのがRabblemasterだったので3T Maritで勝ち
G2 マリガン後の微妙そうな相手尻目に気合の2T Marit。
R4 Sneak-Show ×◯◯
G1 手札スカスカにするもSneakEmra。
G2 1T Into the Northから2T Marit。
G3 Karakasで牽制しながらMarit。
R5 W Eldrazi ×◯×
G1 Karakasには針刺すもWastelandが超えれず相手のクロックが早く負け。
G2 DD,Stage揃ってるけど土地引かないよー感出してたらWasteland切ってくれたのでESGからMarit。
G3 Karakas/Wastelandを捌いたと思ったらArmageddonで吹っ飛んで負け。レガシー楽しい。
R6 BUG ×◯×
G1 HymnでDD,Stageが落ちてRamunap ExcavatorがWastelandぐるぐる。
G2 1T Into the Northから2T Marit。
G3 HymnはDuressで落とすも、土地サーチ後SCMから裏で全てを失って負け。
R7 UB Reanimate ◯◯
G1 Griselbrand釣られ、チャンプされるも持っていたBojukaで流してRe-Reanimate許さず勝ち
G2 2T Tidespout Tyrant釣られるも、DuressでみたらPonderと肉だけだったのでPonder落とし、そこから土地→Willと引いてて何もキャストされずに勝ち。
R8 Dark Maverick ××
G1 JitteのおかげでMarit殴って残り1。Sylvan LibraryからLiliana見つけられて負け。
G2 Sylvan LibraryからLiliana→Liliana→Karakas→Needleとヘイトカード引かれまくって負け。しゃーなし。
5-3
うーむあと一回は勝ちたかった。
これからはスタン再開します。
Byeもらったし。
参加費無料だったし。
みんな行くっていうし。
4 Vampire Hexmage
4 Elvish Spirit Guide
4 Crop Rotation
4 Duress
4 Thoughtseize
4 Sylvan Scrying
2 Into the North
2 Sylvan Library
1 Expedition Map
4 Lotus Petal
3 Pithing Needle
1 Surgical Extraction
4 Dark Depths
4 Thespian’s Stage
4 Verdant Catacombs
3 Urborg, Tomb of Yawgmoth
2 Blooming Marsh
1 Bayou
1 Bojuka Bog
1 Ghost Quarter
1 Sejiri Steppe
1 Snow-Covered Forest
1 Snow-Covered Swamp
Sideboard
3 Sylvan Safekeeper
1 Surgical Extraction
4 Abrupt Decay
1 Krosan Grip
3 Rite of Consumption
2 Sphere of Resistance
1 Karakas
- Surgical Extraction
メインに1枚。8Duressだからってのと、メインからのヘイトカードがStp,Wastelandのため。
ただ1日回して思ったのが、このデッキは土地でない1枚積みは引けない。
ドロソないし、ゲームがすぐ終わるため。サイドでいい。
忘年会→夜行バスからの強行
R1 Bye ◯◯
沁みる
R2 Sneak-Show ×◯◯
G1 Sneak→GriselbrandからEmra。
G2 DuressでSnt落としてSurgical。Sneakに針刺して勝ち。
G3 後攻1T DDセットゴー。2T SnTでこちらはHexmage。相手はEmrakulとかいうチャンプブロッカー。
R3 DragonStompy ◯◯
G1 ノーマリなのに山セットゴーとか...出てきたのがRabblemasterだったので3T Maritで勝ち
G2 マリガン後の微妙そうな相手尻目に気合の2T Marit。
R4 Sneak-Show ×◯◯
G1 手札スカスカにするもSneakEmra。
G2 1T Into the Northから2T Marit。
G3 Karakasで牽制しながらMarit。
R5 W Eldrazi ×◯×
G1 Karakasには針刺すもWastelandが超えれず相手のクロックが早く負け。
G2 DD,Stage揃ってるけど土地引かないよー感出してたらWasteland切ってくれたのでESGからMarit。
G3 Karakas/Wastelandを捌いたと思ったらArmageddonで吹っ飛んで負け。レガシー楽しい。
R6 BUG ×◯×
G1 HymnでDD,Stageが落ちてRamunap ExcavatorがWastelandぐるぐる。
G2 1T Into the Northから2T Marit。
G3 HymnはDuressで落とすも、土地サーチ後SCMから裏で全てを失って負け。
R7 UB Reanimate ◯◯
G1 Griselbrand釣られ、チャンプされるも持っていたBojukaで流してRe-Reanimate許さず勝ち
G2 2T Tidespout Tyrant釣られるも、DuressでみたらPonderと肉だけだったのでPonder落とし、そこから土地→Willと引いてて何もキャストされずに勝ち。
R8 Dark Maverick ××
G1 JitteのおかげでMarit殴って残り1。Sylvan LibraryからLiliana見つけられて負け。
G2 Sylvan LibraryからLiliana→Liliana→Karakas→Needleとヘイトカード引かれまくって負け。しゃーなし。
5-3
うーむあと一回は勝ちたかった。
これからはスタン再開します。
12/4 最近のレガシー
2017年12月3日 Legacy全部 BG Depths
東京MTGラストサン予選レガシー
人生初東京MTG。晴れる屋より近かった。
R1 Death and Taxes ◯×◯
R2 Omni-Sneak ◯××
白力戦,月とつらい置物多い
R3 Grixis Delver ◯◯
R4 Doomsday ×◯×
ANTと違って手札1枚にしてもDoomsday1枚で負けるのがつらい
R5 ANT ◯×◯
R6 BUG ◯◯
4-2
参加費分のポイントゲット
12/2 晴れる屋ラストサン予選レガシー
101人! 前回の反省からコンボにガードあげて。
R1 Show and Tell ◯◯
R2 Death and Taxes ×◯◯
苦手ではあるけど、プレイングでなんとかなりそう。早いうちにハンデス噛ませてプラン作りたい。
R3 Eldrazi Post ××
Stage,karakas,Mirage Mirrorとやべーやつ多い。でもこれも経験でカバーできる範囲。
R4 Burn ◯◯
R5 UB Reanimate ◯◯
ガードあげた甲斐があった
R6 UR Twin ××
プレイング,経験,引きではどうしようもない。。。
R7 Dredge (◯◯)
上あたりで目無しのためトス。ガードあげた甲斐あってフリプは勝ち。
4-3
入賞逃す
12/3 晴れる屋レガシー
ラストサン予選スタンしようかとも思ったが誘惑に駆られて...
R1 UR Delver ◯◯
R2 Grixis Delver ◯◯
Delverはおやつ
R3 4C Leovold ◯××
マッチ通してStrix10枚くらいキャストされてる。そんなに有利ではない気がする。
R4 Mono B Reanimate ◯◯
R5 Grixis Tezzereter ◯×◯
R6 Grixis Control (◯×◯)
ID。G2は4C Leovoldかと思ってたら月でてきて負け。
4-1-1
5位
東京MTGラストサン予選レガシー
人生初東京MTG。晴れる屋より近かった。
R1 Death and Taxes ◯×◯
R2 Omni-Sneak ◯××
白力戦,月とつらい置物多い
R3 Grixis Delver ◯◯
R4 Doomsday ×◯×
ANTと違って手札1枚にしてもDoomsday1枚で負けるのがつらい
R5 ANT ◯×◯
R6 BUG ◯◯
4-2
参加費分のポイントゲット
12/2 晴れる屋ラストサン予選レガシー
101人! 前回の反省からコンボにガードあげて。
R1 Show and Tell ◯◯
R2 Death and Taxes ×◯◯
苦手ではあるけど、プレイングでなんとかなりそう。早いうちにハンデス噛ませてプラン作りたい。
R3 Eldrazi Post ××
Stage,karakas,Mirage Mirrorとやべーやつ多い。でもこれも経験でカバーできる範囲。
R4 Burn ◯◯
R5 UB Reanimate ◯◯
ガードあげた甲斐があった
R6 UR Twin ××
プレイング,経験,引きではどうしようもない。。。
R7 Dredge (◯◯)
上あたりで目無しのためトス。ガードあげた甲斐あってフリプは勝ち。
4-3
入賞逃す
12/3 晴れる屋レガシー
ラストサン予選スタンしようかとも思ったが誘惑に駆られて...
R1 UR Delver ◯◯
R2 Grixis Delver ◯◯
Delverはおやつ
R3 4C Leovold ◯××
マッチ通してStrix10枚くらいキャストされてる。そんなに有利ではない気がする。
R4 Mono B Reanimate ◯◯
R5 Grixis Tezzereter ◯×◯
R6 Grixis Control (◯×◯)
ID。G2は4C Leovoldかと思ってたら月でてきて負け。
4-1-1
5位
11/19 晴れる屋 Eternal Partyトライアル
2017年11月19日 Legacy コメント (4)Eternal Partyトライアル行ってきた
勝った時だけ更新するプレイヤーの鏡
(神挑戦者決定戦0-5ドロップ)
BG Depths
4 Vampire Hexmage
4 Elvish Spirit Guide
4 Duress
4 Thoughtseize
4 Sylvan Scrying
3 Into the North
4 Crop Rotation
1 Not of This World
2 Sylvan Library
4 Lotus Petal
3 Pithing Needle
4 Dark Depths
4 Thespian’s Stage
3 Blooming Marsh
3 Urborg, Tomb of Yawgmoth
3 Verdant Catacombs
1 Bayou
1 Bojuka Bog
1 Ghost Quarter
1 Sejiri Steppe
1 Snow-Covered Forest
1 Snow-Covered Swamp
Sideboard
3 Sylvan Safekeeper
2 Surgical Extraction
4 Abrupt Decay
2 Rite of Consumption
1 Pithing Needle
2 Sphere of Resistance
1 Karakas
メインから妨害の妨害を減らし、代わりにSylvan Library。
Not of This Worldは9枚目のハンデスでいいかも。
サイドの4枚目の針は疑問枠。
R1 Elves ◯◯
G1 Orderだけ落として3T Marit Lage。
G2 Sphere置いてゆっくりMarit Lage。
R2 Grixis Delver ◯×◯
G1 DazeをESGでかわして3T Marit Lage。
G2 1T Delverからきっちり詰められて間に合わず
G3 クロックが出てこなかったのでゆっくりして勝ち
R3 MonoB DD Reani ◯◯
G1 相手先手1T Urborgセットゴー。こっち後攻1T DD,Petal,Hexmageの友情コンボで勝ち。
G2 お互い2T Marit Lage。Karakas持ってきて勝ち
R4 Omni-Sneak ×◯◯
G1 NeedleでSneak刺すもWishからBreachで全て弾け飛んで改めてSneak。
G2 ハンデス絡めて2T Marit Lage
G3 Duressで見たらSnT2枚とIntuition。Intuition落としてSphere設置。WishからIntuition持ってきたのでSurgicalしたらハンドがSnT3人衆。Marit Lage出るターンにGrisel出てくるもSphereのおかげてマナ足りずKarakasで戻して勝ち。
R5 Grixis Delver ×◯◯
G1 きっちりラストターンの最後の1枚がWastelandで1T差で負け。お手本のようなDelver。
G2 先手1T Crop Rotationブッパが通って2T Marit Lage
G3 クロックが出てこなかったのでゆっくりして勝ち
R6 白4c Leovold ◯◯
G1 ハンデス絡めて2T Marit Lage
G2 Jitteで1パン粘られて相手残り2。Vendi殴ってLingering Souls全力展開ゴーしてきたのでSejiri Steppe白ですり抜けて勝ち。
6-0 Eternal PartyのByeゲット!
まったく行くつもりなかったけどどうしよ...
勝った時だけ更新するプレイヤーの鏡
(神挑戦者決定戦0-5ドロップ)
BG Depths
4 Vampire Hexmage
4 Elvish Spirit Guide
4 Duress
4 Thoughtseize
4 Sylvan Scrying
3 Into the North
4 Crop Rotation
1 Not of This World
2 Sylvan Library
4 Lotus Petal
3 Pithing Needle
4 Dark Depths
4 Thespian’s Stage
3 Blooming Marsh
3 Urborg, Tomb of Yawgmoth
3 Verdant Catacombs
1 Bayou
1 Bojuka Bog
1 Ghost Quarter
1 Sejiri Steppe
1 Snow-Covered Forest
1 Snow-Covered Swamp
Sideboard
3 Sylvan Safekeeper
2 Surgical Extraction
4 Abrupt Decay
2 Rite of Consumption
1 Pithing Needle
2 Sphere of Resistance
1 Karakas
メインから妨害の妨害を減らし、代わりにSylvan Library。
Not of This Worldは9枚目のハンデスでいいかも。
サイドの4枚目の針は疑問枠。
R1 Elves ◯◯
G1 Orderだけ落として3T Marit Lage。
G2 Sphere置いてゆっくりMarit Lage。
R2 Grixis Delver ◯×◯
G1 DazeをESGでかわして3T Marit Lage。
G2 1T Delverからきっちり詰められて間に合わず
G3 クロックが出てこなかったのでゆっくりして勝ち
R3 MonoB DD Reani ◯◯
G1 相手先手1T Urborgセットゴー。こっち後攻1T DD,Petal,Hexmageの友情コンボで勝ち。
G2 お互い2T Marit Lage。Karakas持ってきて勝ち
R4 Omni-Sneak ×◯◯
G1 NeedleでSneak刺すもWishからBreachで全て弾け飛んで改めてSneak。
G2 ハンデス絡めて2T Marit Lage
G3 Duressで見たらSnT2枚とIntuition。Intuition落としてSphere設置。WishからIntuition持ってきたのでSurgicalしたらハンドがSnT3人衆。Marit Lage出るターンにGrisel出てくるもSphereのおかげてマナ足りずKarakasで戻して勝ち。
R5 Grixis Delver ×◯◯
G1 きっちりラストターンの最後の1枚がWastelandで1T差で負け。お手本のようなDelver。
G2 先手1T Crop Rotationブッパが通って2T Marit Lage
G3 クロックが出てこなかったのでゆっくりして勝ち
R6 白4c Leovold ◯◯
G1 ハンデス絡めて2T Marit Lage
G2 Jitteで1パン粘られて相手残り2。Vendi殴ってLingering Souls全力展開ゴーしてきたのでSejiri Steppe白ですり抜けて勝ち。
6-0 Eternal PartyのByeゲット!
まったく行くつもりなかったけどどうしよ...
10/29 晴れる屋 スタン
2017年10月29日 Magic: The GatheringLastSunに向けてスタンダード行ってきた
UR Dynavolt Tower
2 Torrential Gearhulk
1 The Locust God
4 Glimmer of Genius
2 Hieroglyphic Illumination
4 Opt
4 Disallow
2 Supreme Will
3 Essence Scatter
2 Negate
2 Fiery Cannonade
4 Harnessed Lightning
3 Shock
3 Dynavolt Tower
4 Spirebluff Canal
2 Highland Lake
8 Island
3 Mountain
4 Aether Hub
3 Field of Ruin
Sideboard
3 Whirler Virtuoso
3 Kari Zev, Skyship Raider
2 Abrade
2 Chandra’s Defeat
1 Hour of Devastation
2 Negate
2 Spell Pierce
10ヶ月前のやつを引っ張り出してきただけ
http://hazimemasita.diarynote.jp/201702210037031607/
- The Locust God
せっかくの頂き物なので...
- Fiery Cannonade
次やるならSweltering Suns
- Kari Zev
- Whirler Virtuoso
アグレッシブ件壁用。アグレッシブは大正解。みんなPushを抜いてくれる。
- Hour of Devastation
せっかくの頂き物なので...
10/28 20時
R1 UB Tezzereter ◯×-
G2 エーテリウム電池トークンと宝物トークンの違いを聞いていたらMarionette MasterをMetallic Rebukeで通されて負け。ちなみにテキストは100%同じらしい。
G3 Marionette Masterのトークンを超えれず分け。
R2 Grixis Vehicle ◯◯
相手がマリガンいっぱいしてた
R3 UB Control ◯◯
G1 The Locust GodのトークンにPush連打されたぜ
G2 Kari Zevが7点,猿が14点持って行って勝ち
2-0-1
10/29 スタンダード杯
微遅延が噛み合って間に合わなさそうだったのでFinals予選は0回戦ドロップ
R1 Bw Vehicle ××
G1 Scrapheap Scroungerと戯れていたらHarvester止まらず。
G2 Scrapheap Scrounger嫌い
R2 Temur Energy ×◯×
G1 Towerを秒でAbradeされ3回りくらい大きくなったLongtusk Cubが2匹並んでGG
G2 マリガンしてもっさりしてる相手を捌いて勝ち
G3 1,2,3と流れるようにばらまかれて負け。
R3 4c Bolas Approach ◯×◯
G1 Tower2枚並んで勝ち
G2 残り1まで削るもBolasがTowerとGenius2枚持って行き、奥義でこっちのTowerが弾け飛んで負け。ひどい。
G3 Kari Zevが完走。
R4 Esper Control ◯◯
G1 Torment of Hailfire x=6を手札1枚と15点差し出したりしてTower守り抜いて勝ち。
G2 Whirler Virtuosoで勝ち
R5 UW Approach ×◯◯
G1 Approachは1枚目を打ち消していても2枚目が通ると負ける(学び)
G2 Caracal出てくるも本体はHarnessed Lightning。トークン2枚ではKari Zev止まらず。
G3 Caracal出てくるもWhirler Virtuoso2枚と睨み合っている間に上から殴り、最後はGearhulkでぐちゃ。
3-2 の8位
後はカードの微調整だけで割と行けそう。
PWP稼ぐぞー
UR Dynavolt Tower
2 Torrential Gearhulk
1 The Locust God
4 Glimmer of Genius
2 Hieroglyphic Illumination
4 Opt
4 Disallow
2 Supreme Will
3 Essence Scatter
2 Negate
2 Fiery Cannonade
4 Harnessed Lightning
3 Shock
3 Dynavolt Tower
4 Spirebluff Canal
2 Highland Lake
8 Island
3 Mountain
4 Aether Hub
3 Field of Ruin
Sideboard
3 Whirler Virtuoso
3 Kari Zev, Skyship Raider
2 Abrade
2 Chandra’s Defeat
1 Hour of Devastation
2 Negate
2 Spell Pierce
10ヶ月前のやつを引っ張り出してきただけ
http://hazimemasita.diarynote.jp/201702210037031607/
- The Locust God
せっかくの頂き物なので...
- Fiery Cannonade
次やるならSweltering Suns
- Kari Zev
- Whirler Virtuoso
アグレッシブ件壁用。アグレッシブは大正解。みんなPushを抜いてくれる。
- Hour of Devastation
せっかくの頂き物なので...
10/28 20時
R1 UB Tezzereter ◯×-
G2 エーテリウム電池トークンと宝物トークンの違いを聞いていたらMarionette MasterをMetallic Rebukeで通されて負け。ちなみにテキストは100%同じらしい。
G3 Marionette Masterのトークンを超えれず分け。
R2 Grixis Vehicle ◯◯
相手がマリガンいっぱいしてた
R3 UB Control ◯◯
G1 The Locust GodのトークンにPush連打されたぜ
G2 Kari Zevが7点,猿が14点持って行って勝ち
2-0-1
10/29 スタンダード杯
微遅延が噛み合って間に合わなさそうだったのでFinals予選は0回戦ドロップ
R1 Bw Vehicle ××
G1 Scrapheap Scroungerと戯れていたらHarvester止まらず。
G2 Scrapheap Scrounger嫌い
R2 Temur Energy ×◯×
G1 Towerを秒でAbradeされ3回りくらい大きくなったLongtusk Cubが2匹並んでGG
G2 マリガンしてもっさりしてる相手を捌いて勝ち
G3 1,2,3と流れるようにばらまかれて負け。
R3 4c Bolas Approach ◯×◯
G1 Tower2枚並んで勝ち
G2 残り1まで削るもBolasがTowerとGenius2枚持って行き、奥義でこっちのTowerが弾け飛んで負け。ひどい。
G3 Kari Zevが完走。
R4 Esper Control ◯◯
G1 Torment of Hailfire x=6を手札1枚と15点差し出したりしてTower守り抜いて勝ち。
G2 Whirler Virtuosoで勝ち
R5 UW Approach ×◯◯
G1 Approachは1枚目を打ち消していても2枚目が通ると負ける(学び)
G2 Caracal出てくるも本体はHarnessed Lightning。トークン2枚ではKari Zev止まらず。
G3 Caracal出てくるもWhirler Virtuoso2枚と睨み合っている間に上から殴り、最後はGearhulkでぐちゃ。
3-2 の8位
後はカードの微調整だけで割と行けそう。
PWP稼ぐぞー
10/7 晴れる屋 ラストサン予選レガシー
2017年10月9日 Legacy コメント (2)ラストサン予選行ってきた
3回目
BG Depths
3 Sylvan Safekeeper
4 Vampire Hexmage
4 Elvish Spirit Guide
4 Crop Rotation
4 Duress
4 Thoughtseize
4 Sylvan Scrying
3 Into the North
4 Lotus Petal
3 Pithing Needle
4 Dark Depths
4 Thespian’s Stage
3 Blooming Marsh
3 Urborg, Tomb of Yawgmoth
3 Verdant Catacombs
1 Bayou
1 Bojuka Bog
1 Ghost Quarter
1 Sejiri Steppe
1 Snow-Covered Forest
1 Snow-Covered Swamp
Sideboard
2 Surgical Extraction
4 Abrupt Decay
2 Rite of Consumption
2 Sylvan Library
1 Pithing Needle
1 Collective Brutality
1 Natural State
1 Sphere of Resistance
1 Karakas
デッキ強いんだもん
R1 Grixis Delver ◯◯
G1 不毛に針さしてゆっくり勝ち
G2 Duressで見たら肉肉しいハンドでそのまま勝ち
R2 Lands ◯◯
G1 罰火渦キープしててそのまま勝ち
G2 2T Marit LageをIthに止められるもRite of Consumptionで勝ち
お互い分かんねーっていいながらサイドボードしてる時間の方が長かった
R3 Painter ◯◯
G1 Duressで橋落として隣のWelderに針さして勝ち
G2 相手2枚で土地止まり月も橋も見なくて勝ち
R4 ANT ◯◯
G1 Adだけ落としてCrop Rotationでキルターン1つずらせて勝ち
G2 ハンデス3枚でズタズタにして勝ち
R5 BR Reanimate ◯×◯
G1 ダイス勝ったおかげで1T輪作Bojukaで弾けて勝ち
G2 1T Sire of Insanity
G3 Iona釣られるも素引きで揃えてMarit Lage。2度チャンプを許すも勝ち
R6 Infect ××
下当たりしてガチ
G1 Duressで見たら何落としても詰んでて負け
G2 1T Crop RotationをWill持たれてて負け。さすがにやっちゃダメ
R7 ID
5-1-1 権利獲得成功!
デッキ強い。白に当たらなかったら勝てる
晴れる屋はコンボしかいません
3回目
BG Depths
3 Sylvan Safekeeper
4 Vampire Hexmage
4 Elvish Spirit Guide
4 Crop Rotation
4 Duress
4 Thoughtseize
4 Sylvan Scrying
3 Into the North
4 Lotus Petal
3 Pithing Needle
4 Dark Depths
4 Thespian’s Stage
3 Blooming Marsh
3 Urborg, Tomb of Yawgmoth
3 Verdant Catacombs
1 Bayou
1 Bojuka Bog
1 Ghost Quarter
1 Sejiri Steppe
1 Snow-Covered Forest
1 Snow-Covered Swamp
Sideboard
2 Surgical Extraction
4 Abrupt Decay
2 Rite of Consumption
2 Sylvan Library
1 Pithing Needle
1 Collective Brutality
1 Natural State
1 Sphere of Resistance
1 Karakas
デッキ強いんだもん
R1 Grixis Delver ◯◯
G1 不毛に針さしてゆっくり勝ち
G2 Duressで見たら肉肉しいハンドでそのまま勝ち
R2 Lands ◯◯
G1 罰火渦キープしててそのまま勝ち
G2 2T Marit LageをIthに止められるもRite of Consumptionで勝ち
お互い分かんねーっていいながらサイドボードしてる時間の方が長かった
R3 Painter ◯◯
G1 Duressで橋落として隣のWelderに針さして勝ち
G2 相手2枚で土地止まり月も橋も見なくて勝ち
R4 ANT ◯◯
G1 Adだけ落としてCrop Rotationでキルターン1つずらせて勝ち
G2 ハンデス3枚でズタズタにして勝ち
R5 BR Reanimate ◯×◯
G1 ダイス勝ったおかげで1T輪作Bojukaで弾けて勝ち
G2 1T Sire of Insanity
G3 Iona釣られるも素引きで揃えてMarit Lage。2度チャンプを許すも勝ち
R6 Infect ××
下当たりしてガチ
G1 Duressで見たら何落としても詰んでて負け
G2 1T Crop RotationをWill持たれてて負け。さすがにやっちゃダメ
R7 ID
5-1-1 権利獲得成功!
デッキ強い。白に当たらなかったら勝てる
晴れる屋はコンボしかいません
チームレガシーしに熱海に行ってきた
http://nobumtg.diarynote.jp/201709052137438566
チームが決まった瞬間
「俺は青は握れん!」となり
前々から気になっていたBG Depthsをポチる
2 Sylvan Safekeeper
4 Vampire Hexmage
4 Elvish Spirit Guide
4 Crop Rotation
4 Duress
4 Thoughtseize
4 Sylvan Scrying
2 Into the North
2 Expedition Map
4 Lotus Petal
3 Pithing Needle
4 Dark Depths
4 Thespian’s Stage
3 Blooming Marsh
3 Urborg, Tomb of Yawgmoth
3 Verdant Catacombs
1 Bayou
1 Bojuka Bog
1 Ghost Quarter
1 Sejiri Steppe
1 Snow-Covered Forest
1 Snow-Covered Swamp
Sideboard
4 Abrupt Decay
1 Collective Brutality
3 Surgical Extraction
3 Rite of Consumption
1 Natural State
1 Seal of Primordium
1 Sylvan Library
1 Pithing Needle
ポテンシャルはある割に握ってる人が少ない束を回すのが好き
凄まじいメンツの中ド緊張しながらスタート
R1 Kobold Storm ◯◯
G1 先手ThoughtseizeでGlimpse落とせて勝ち
G2 Scapegoat4枚引いて止まってる間に勝ち
R2 Patriot ◯◯
G1 相手のミスプと前日のフリプのおかげでWasteland2枚乗り越えて勝ち
G2 後ろからの囁きのおかげで勝ち
R3 Lands ×◯
G1 Wasteland + Loam + Explorationで負け。絶対勝ち筋あったと思う
G2 後ろからの囁きのおかげで勝ち
ここで2人が勝ったので優勝!
お二人ともありがとうございました!
夜の部もこれで出たが、泥酔していたため割愛。
ハンデスとCrop Rotationでハンドを剥がしていくのムズカシィ...
今後もぼちぼち回していきます。
泥酔しながらレガシーしながらボドゲしながらの最高の2日でした。
幹事の方はありがとうございました!
http://nobumtg.diarynote.jp/201709052137438566
チームが決まった瞬間
「俺は青は握れん!」となり
前々から気になっていたBG Depthsをポチる
2 Sylvan Safekeeper
4 Vampire Hexmage
4 Elvish Spirit Guide
4 Crop Rotation
4 Duress
4 Thoughtseize
4 Sylvan Scrying
2 Into the North
2 Expedition Map
4 Lotus Petal
3 Pithing Needle
4 Dark Depths
4 Thespian’s Stage
3 Blooming Marsh
3 Urborg, Tomb of Yawgmoth
3 Verdant Catacombs
1 Bayou
1 Bojuka Bog
1 Ghost Quarter
1 Sejiri Steppe
1 Snow-Covered Forest
1 Snow-Covered Swamp
Sideboard
4 Abrupt Decay
1 Collective Brutality
3 Surgical Extraction
3 Rite of Consumption
1 Natural State
1 Seal of Primordium
1 Sylvan Library
1 Pithing Needle
ポテンシャルはある割に握ってる人が少ない束を回すのが好き
凄まじいメンツの中ド緊張しながらスタート
R1 Kobold Storm ◯◯
G1 先手ThoughtseizeでGlimpse落とせて勝ち
G2 Scapegoat4枚引いて止まってる間に勝ち
R2 Patriot ◯◯
G1 相手のミスプと前日のフリプのおかげでWasteland2枚乗り越えて勝ち
G2 後ろからの囁きのおかげで勝ち
R3 Lands ×◯
G1 Wasteland + Loam + Explorationで負け。絶対勝ち筋あったと思う
G2 後ろからの囁きのおかげで勝ち
ここで2人が勝ったので優勝!
お二人ともありがとうございました!
夜の部もこれで出たが、泥酔していたため割愛。
ハンデスとCrop Rotationでハンドを剥がしていくのムズカシィ...
今後もぼちぼち回していきます。
泥酔しながらレガシーしながらボドゲしながらの最高の2日でした。
幹事の方はありがとうございました!